前回からだいぶ間が開いてしまいました。

仕事が忙しくなったというのもありますが、腰痛と背中のこりというダブルパンチも食らいしばらく動けませんでした。

ようやく落ち着いて動けるようになったので、ランドクルーザーの制作を進めました。

 

 前回ボディー全体をクレオスサーフェイサー1200で塗装したところまで進めました。

今回は、まずそのサーフェイサーを神ヤス1000番の水研ぎで落としました。

落とした後は、ボディーを中性洗剤で洗いました。

乾いた後は、クレオスサーフェイサーの1500をラピッドうすめ液で1:3程度の希釈を行って塗装しました。

これが下地なのでこのまま塗装したいところですが、結構ざらついていたので全体をタミヤスポンジヤスリの1500番で軽くヤスリました。

この番手チョイスがちょっと失敗でした。

もう少し高めの番手にしておけば良かったです。

やってしまったものは仕方ないので、軽くヤスったあとでまた中性洗剤を使って全体を洗いました。

 

 そして、ここから本塗装となります。

マニュアルでは全体をMrカラーのシルバーで塗って、側面の一部を同じくMrカラーのあずき色で塗るように指定されています。

どう考えてもパッケージに描かれているものとは全然違っています。

調べてみると、タミヤから出ているランドクルーザー80のパッケージがまさにそのマニュアルに記載されているものとなっていました。

ネットでパッケージを見てなんかちょっと違うなと思ったので、自分なりの解釈にしてみました。

前後のボンネットや側面の帯などをブラックにして、残りをシルバーで塗装するという事にしました。

 

 そんなわけでまずは全体をブラックで塗装します。

これは、シルバーの下地という意味合いもあります。

ブラックはガイアノーツのExブラックをチョイスしました。

ブラシマスターで1:3程度の希釈を行い塗装しました。

 

 ここからブラックで残す部分をマスキングしてシルバー塗装します。

シルバーはガイアノーツのスターブライトシルバーにしました。

メタリックマスターで1:2程度の希釈して塗装しました。

一部マスキングの失敗やマスク漏れの影響でブラックのままやシルバーが入り込んでいる箇所もありますが、ここは後ほど修正しました。

あと前面部分は、ライト周りをボディーとは違うシルバーで塗装する予定だったのでマスキングしたままにしておきました。

 そして、前面部分をシルバー塗装しました。

このシルバーはMrカラーのシルバーにしました。

同じシルバー系ですが、ボディーとの違いが強調出来たのではないかと思っております。

前面のTOYOTAのロゴはタミヤエナメルのクロームシルバーをドライブラシの工法を使って塗装しました。

最初のTが若干弱いかなと感じるので、そこも後で修正しようと思います。

 

 今回はここまで作業を進めました。

残りは側面のウインカーのランプや各種デカール貼り。

それが終わればクリア塗装です。

クリア塗装へ進めば、シャシー側の作成も進めていきます。

駆け足で進めても碌な事がないので、ゆっくりと進めていきますよ~。