門司港名物☆ちゃんら〜☆食べてきました♪ | 踊る司法書士♡PikaのHulaフラにっき

踊る司法書士♡PikaのHulaフラにっき

福岡県北九州市八幡西区で司法書士をしています。
あるときは司法書士、あるときはフラダンサー♡
BIGBANG、iKON大好き♡
ミーハーPikaの日々を気ままに書いていこうと思います♪

先日、門司港へ
「ちゃんら~」を食べに行ってきました音譜


『二代目 清美食堂』





{6A5764F3-AF75-4157-9C4F-C86D72C43743:01}





門司港レトロ地区の一角にあります。


お笑いの芋洗坂係長のお店です。


「ちゃんらー」

って何!?

って思った方、下の写真を見てねべーっだ!





{218EFA95-0E6A-4C15-B293-29B06F2EF80C:01}





うどんとチャンポンの中間のような感じかな?


芋洗坂係長のお母さんが昔食堂をされていて、そこで出されていたもの。


こちらが発祥で、門司港の食堂ではポピュラーな麺だったみたい。



平日の昼間だったにもかかわらず、外で待ってる人が…目


その間に外観をパチリカメラ


店の前には、イスになぜかテーブルも。。

ここで張り紙に気づきましたひらめき電球





{90160F89-637F-4945-B29E-A75DA500FCCF:01}




なるほどね…、でも冬は寒いよカゼ



平日だったから、そんなに待たずに中へグッド!




係長がお出迎え!?




{C0226D10-A421-4EA7-81F8-ED5FE4102B61:01}






カウンターとテーブルが何席かある、こじんまりした店内です。


メニューはこんな感じラブラブ





{3D916FA1-6F4B-4D18-9820-E685A47F27AC:01}






{2F23487D-88E6-43FD-A754-6C9569FFE700:01}





初めてだったので、ちゃんらーセットとちゃんカレーをオーダー音譜




こちらがちゃんらーセットドキドキ




{48350E1E-20AD-4FF4-A0C2-F76B3FFA0291:01}




ご飯とお漬物、好きなおでんが1つついて500円音譜



そしてちゃんカレーラブラブ





{7FEC45F2-92C8-4418-A0F1-06069B025222:01}





ちゃんらーに半カレー付きで700円クラッカー




早速、いただきますアップアップアップ


うどんの出汁にチャンポン麺という斬新な組み合わせだけど、どこか懐かしい味…ラブラブ!




カレーもほんと、昔の食堂で食べたことがあるような感じ。
辛いのが好きな方には専用スパイスもあります。
父ちゃんのスパイスだって(笑)
ネーミングがかわいいドキドキ





周りは、ちゃんらーの野菜大盛り(500円)を頼んでる人が結構いたので、今度はチャレンジしてみようと思いますチョキ


ごちそうさまでしたー音譜



『二代目 清美食堂』

福岡県北九州市門司区東港町2-25
11:00~19:00
火曜日定休



二代目清美食堂そば・うどん・麺類(その他) / 出光美術館駅九州鉄道記念館駅ノーフォーク広場駅