かのこのブログへようこそ

 このブログでは、霊感のある元神職の私(かのこ)の不思議体験、日々感じていること、スピリチュアルなお話などを書いています。幽霊や見えない世界などへの謎を解くきっかけになれば嬉しいです。

かのこのプロフィールはコチラ

お問い合わせ

 



ごきげんよう、かのこです赤薔薇


⬇︎のブログでも書きましたが、今日は「煤払いの日」です。

前のブログでは、年末の大掃除の日として12月13日をおすすめしましたが、

結構ギリギリの日にちで大掃除をするご家庭が多いのではないか、と勝手に想像しております(当てはまらない方はごめんなさいあせる)


というのも、かのこの実家では、年末の大掃除は大晦日前とかにやっていましたので…にっこり


ということで、

今日(12/13)できなかった人、

大安の日にできない人、

もはや大安の日とかよく分からない人、

そのような方は、

いつ大掃除したら良いのかはてなマーク

というお話しです。







正直言って、

かのこ的にはいつでもOKという考えです


できる時にする。


現代人は忙しいので、それでOKですにっこり


ちょっと補足しますと、


ダイヤオレンジ早めにしておいた方が後が楽です(笑)


ダイヤオレンジ一年で一番「ケガレ」や「ヨゴレ」が溜まっているので、何か大事な日があるのなら、その日までにすると、上手くいきやすくなりますキラキラ


ダイヤオレンジとりあえず、何から始めたら良いのか分からない場合、できるところからで構いませんが、まず、神棚・仏壇を綺麗にすると◎


ダイヤオレンジ1日で全て終わらせる必要はありません。ちょっとずつ、今日はココ、明日はココ、でOKですにっこり



というわけで、

年末の大掃除は、できる時に、できる場所からしたら良いよ〜というお話でした。




┈┈┈ ୨୧┈┈┈➴ ┈┈┈୨୧┈┈┈➴ ┈┈┈୨୧ ┈┈┈➴ ┈┈┈୨୧┈┈┈➴ ┈┈┈୨୧┈┈┈➴ ┈┈┈୨୧ ┈┈┈➴ ┈┈┈



かのこへのご相談・お申し込みはコチラ下矢印