こんにちは


読んでくれて

ありがとうございます


ムシムシ暑くて顔がベタベタ

それは息子も同じで

鼻周りを中心に皮脂がジワジワ湧き出てきています




入浴介助をしてくれている間に

ドレッシングボトルにお湯を入れて

洗顔を試みたのですが

納得いかなくて


そうこうしていたら

ネットを検索してスプレーボトルを使う方法に

たどりつきました

やることはあまり変わらないのですが

水の流れ落ち方がゆるやかになって

タオルでの吸水がしやすくなりました


スプレーボトルに入れるお湯は思ったよりも

熱くて大丈夫です

ただ使う前に自分に吹きかけてみて

やけどしないか必ず確かめて下さい


我が家は200mlの容量のものを使用

小さくなればなるほど冷めるのも早いので

おかわり用に清潔なバケツに

お湯を準備しておいた方が良いかも


洗顔料は泡タイプを使用

洗顔前に一度お湯をかけて

予洗いした方が洗顔料が機能します


すすぎは一気にはできないので

かけながら優しく指で撫で落とした方がよくて

気長に気長に流しては拭き取りを繰り返します


洗顔料が残ると

また肌荒れの原因になるので

タオルでせき止めていた部分も

しっかり流して拭きましょう


眉間や目の周り

鼻の穴の際などはガーゼハンカチなど

コンパクトなものを指に巻くようにセットして

吸水してあげると良いかと思います


息子のように目を閉じられなければ

タリビット眼軟膏など

普段目の保護で使用しているものを塗布すると

目へのダメージは減らせると思います


スプレーする時にどうしても飛沫が飛ぶので

最後に人工涙液できれいにしてあげるのが

ベストだと思います


洗顔後は化粧水で保湿します



息子はミノンのアクネケアの

化粧水を使っています

しみたりはなさそうで

ベタつかずしっとり感がありました


寝たきりだと日常の何でもないことを

諦めることも多いですが

その人にあった方法で

できることもあるかもしれません


この情報が誰かの役に立つ事があったら

嬉しい限りですうさぎのぬいぐるみ


マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール