見えないものを意識するのは難しい…
背中ではなく背骨を丸める
骨で動く
骨を動かす
セッションの時よく言われることだけど
未だよくわからん
背中と背骨…
そんなに違う?
私がわからないまま動いてるのをわかるのもすごいな
そんなに違うんかな?
違うんだろな…
見えないものを意識しようとすると無意識に目を閉じてしまって
目を開けてちゃんと見て
五感を使って
って言われて
あ…
これもよく言われる
時々しのさんが何言ってるか理解できなくて
もう1回言ってということもあるしこともあるし
(決して難しいことを言っているのではなく例えばだけど右ってどっち?のレペル)
いったい何やってんだか
しのさんもそんなことがあるそうで
セッション受けてる時右側はすぐ理解できるのに左だとよくわからなくてもう1回言ってということがありますって
それを聞いても
不出来すぎる自分に凹む…
セッションだからわからないことはちゃんと伝えていいと言われても
わからないことばかりで今思い出しても悲しくなる
そのあとのちえちゃんZUMBAにホント、救われた
撮る意味あるのかな?
ちっとも成長を感じない写真…