3連休初日は警報級の大雨
スマホが賑やかメールも山ほど
午後からは曇りの予報だけど(実際にはウソみたいに晴れた)母のクリニック予約が午前中
MRIが中途半端な時間しか空いてなくて
駐車場がいっぱいだったらどうしよう
母は歩けなくはないけどやっとこさ
遠くの駐車場から雨の中車椅子も歩くのもムリだしなー
ってことでタクシーで
(いつもはその心配のない朝イチを予約する)
ふと思う
今回は私ひとりで薬だけもらいに行って
MRIは別の日で良かったんじゃないか
でももう少ししたらタクシー来る時間
気づくの遅い…
ま 行けて良かった
そんなスタートの3連休
で(?)
スポーツクラブ振り返り
①しのさんエアロ
初めて?久しぶり?に
まだこんなに時間ある
と思った
エアロってえーっもう終わり?
って思うことの方が多いのに
うーん…
汗かけたからいいことにする
②Group Blast
予約が遅くていつものかなり違う場所
景色の違いは思ったほど違和感はなかったものの
斜め前の人が超初心者だったようで危なっかしくて気になって仕方ない
気になりながらも汗かけたからよし
③テッシーエアロ~
唯一の楽しみとなった時間
最終週らしく説明は短めピッチは早め
シンプルだけどたくさん繰り返しできて
やっぱり楽しい
欲をいえばもう少し複雑さがあってもいいかなと思うけどぜいたくは言わない
みんなが楽しそうにしてるのも良き
④いつもは温ヨガの日のバレトン
温ヨガは時間が遅いのがイヤだなーと思ってるから
月の前半2週限定の映像プログラム→バレトン
先月と同じ?
よく覚えてないけど まっなんでもいいの
普段しない動きなのでいつもと違う筋肉使えた気がするから良し
………。
なんかテッシーエアロ以外
こんなんでいいのかって感じだな
最近映像プログラム多すぎて選択肢少ないし
でも他クラブへ行くのも面倒だからなー
あちこち追っかけされてる方のパワーがうらやましい
てかそもそも平日はそんな時間ない
このままそれなりに楽しむしかないね…
おまけ
美酢のコストコ限定フレーバー
少し前にコストコ会員の友だちが私の分も買っといてくれて更に職場まで持ってきてくれた
ドンキで賞味期限が近いのが安くなってたのを買って以来すっかりハマってたからめちゃうれしかった
ひとつ前は太陽のシトラスっていう
かなり酸味のキツイやつ
そのもひとつ前はパインの甘みが美味しすぎて
つい飲みすぎてちょっぴり背徳感
カラダに良いからと言っても砂糖も入ってるし飲みすぎは良くない
どちらもそれなりに美味しくいただいたのだけど
アセロラは酸味も甘さも控えめで飲みやすくて
お気に入り
ありがとねー