できないことだらけすぎていつもプレピラティスからスタートのプライベートセッション
そこで時間前を使うのでもう少しやりたかったなと思うこともあり
2枠続けてのセッションってどうかしら
思った勢いでしのさんにLINEで聞いてみると
疲れませんか?と
ですよね…
諦めかけておやすみなさいのスタンプ送ったあと
なるほど…
どっちもありってことか…
一晩迷った朝
まだ予約してるあとの枠が空いている
これはやってみろってことなんじゃない?
ってことで
チャレンジ!
特に何も考えずヘロヘロになるぞぉ
という思いだけで行ってちょっとしのさんをガッカリさせる
いつも通りプレピラティスから
そしていつも通りできないことだらけ
これかな?… こうかな?…
と思ったり感じたりはするものの
これだ!
という感覚がないまま
やっぱりあっという間の2時間+α
仰向けで脚あげてる状態
太もも裏で押すって言われるから
押そうとして前に出すと
それは違ってて
おなかは引き上げるから太もも裏で押すことで引き合うからこの場合は太ももの位置は変わらないのが正解
しのさんがやって見せてくれる
太もも裏を触らせてもらって
あ… そういうことか…
やっと理解する
私の中では太もも裏を使い続けるというがしっくりくるかな
次はその感じでやってみよう
腕じゃなくて肩甲骨!
肩じゃなくて肩甲骨!とよく言われる
腕や肩を動かすと勝手に肩甲骨も動くんじゃないの?
動いてないから言ってる
……………。
そっか
さっき四つ這いでやったのと同じ
これもよく言われる
四つ這いだと腕が支えてくれてるけど
仰向けだと重力が邪魔するじゃない
と反論する
これは事実だと思うのに
しのさんに言わせるとただの言い訳
ふん
柳に風……
暖簾に腕押し……
続けて2時間やるよりは毎週やるほうがいいと思うと言われ
そうだよね
できるほどなら毎日やりたいくらいだもん
久しぶりに毎週やってみるかな
1か月限定で…
違いを確認出来ればそれでよし
次は2週間空くから
いつも以上にプレピラティスに時間を費やすことになるかな
なるだろうな
思い出した…
あっちやこっちの脚つりまくりで度々中断した日でもあった