ひろし弁当の販売がなくなって
カフェという名のコーヒーショップで販売開始したお弁当
この日は480円のお弁当
フタにシール
そうよね普通貼ってあるよね
丸美弁当でした
写真じゃわからないけど結構デカい
割合としてごはん多い
でも残すのは良くないと思っているから
かなり頑張ってなんとか完食
私のお茶碗2杯分はあると思う
ひろし弁当はご飯が別だったし白ごはんだったから半分残して持って帰ってその日に食べたり冷凍したりしてたけど
これだと持ち帰り容器持っていくかラップに包むか…
うーん職場でそこまでするのもねー
でもご飯捨てるなんてどうしてもできないし
あー困った
出れば他にも選択肢はあるけど…
あーどうしよう
作れ?
そうよね…
でも睡眠時間の方が大事
朝ごはんだけで精一杯
かつて息子のお弁当を作っていた頃は毎日11時には寝て5時起き
その頃もスポーツクラブには行っていたはず
11時に寝るなんて今はムリ
チャチャッと効率よく動けてたんだな
我ながらよくやってたと感心する
スポーツクラブ帰りに買い物してたもんな
半額シール貼ってあるブリとかハマチのお刺身見つけたら超ラッキー!
翌日のお弁当メインは照り焼き!
皮がないから崩れやすいけど小さいからすぐに火が通ってかなりの時短
そんな生活には戻れない
ダラダラ時間多めの今日この頃…