ドラえもんと呪術廻戦に大きなスクリーン取られて小さめなスクリーンでの上映だった余命10年



思った以上に多くて両隣人がいる驚き

左隣は食べたり飲んだりの他ずっと動いてるし

TOHOシネマズはスクリーン間違ったと思う


まぁ時間も朝ゆっくりして出れば大丈夫ないい時間だったせいもあるけどね…



私が余命10年の病気だったらどうするかな…

家族がそうだったら…

どっちもの気持ちを考えながら観る

人生には限りがある それは誰も同じ


茉莉が言っていた

余命10年って笑えるよね

長いのか短いのかわからない


確かに10年あればいろいろできる

でも就職もできない

カズくんと結婚して子ども産んで母になることもできなかった…


原作読んでみたい



小松菜奈見てると菅田将暉がチラチラ頭に浮かんでしまったのは私だけだろうか

左隣の人のせいで集中出来なかったからだろうか



♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*



次の予定まで時間なくてお昼ごはんは軽く


バスマチリトルマーメイドのミックスジュース

これね 安いし美味しいし好きなんだけど

ミキサーの中はフルーツ 多めの水 多めの氷


150円だからそれは仕方ないと思うけど

急いでる時 砕かれた氷が冷たすぎて頭キーンとする

かき氷で頭キーンとなったことないんだけどね


あまりにも軽すぎるお昼ごはんだったからにしき堂で気になってたの追加

階段降りながら口に放り込むとお腹すいてたからか思ったより美味しくてよだれ飛び出すハート


また改めて…