今回はおしゃべりからスタート


私が抱えた大きなこと

そのことをしのさんは話したかったようで


それはとってもありがたいことなのだけど


セッションの時間使ってしたくなかった

60分のうちの23分笑い泣き




でも残り37分はしっかり動きました!


脇を下げると肩も下がる!

腕を肩の骨にジョイントさせたまま動く


何度となくやってきたことなのに

初めの「脇を下げる」ができないから

それは簡単ではなくて


ロールアップの時はさらに

胸を下げてお腹に近づける

お腹は胸に引き上げる


が加わるから


あれ?おかしいな……

動かそうとしてるんだけど


そうするにはこうなりそうになるけど

こうしちゃダメなんよね

などと思ってると

いつの間にか肩が上がってるからみたいで


自分のカラダを思うように動かせないもどかしさ




そうだ!骨格を知るところから始めよう

ということではもちろんなく

可愛いので撮ってみた

ガイコツさんとツーショット

可愛くないかウシシ
首が下向いてるし姿勢も良くない


むかしむかし あるところに  ではなく
理科室にあった骨格標本が怖くて気味悪くて近づけなかったのに一緒に写真撮れるようになりましたゲラゲラ



セッション後の写真
今回は横向き
いつも前体重が気になってたけど まっすぐ立ててたから
しのさんのiPhoneのレンズが壊れてて虹つき
虹晴れ虹晴れ虹

厚み…
半分とはいわないけどせめて3分の2になりたいショック