遠くないけど すぐ近くでもない

会社から微妙な距離にある

のり弁専門店 くろべん


一度は行ってみたいな

と思い 意を決してダッシュ


チャイムと同時に席を立てた

エレベーター待つことなく乗れた

信号もいい感じで渡れた


なのに…


なのに…



ほとんど選択肢なく

魚がどーんと乗っかってるのしかなかった


魚は好きだけど どれもデカい魚しっぽ魚からだ魚からだ魚あたま

ご飯も多いおにぎおにぎおにぎ


でもせっかく頑張って来たんだし



鮭塩こうじ焼 のり弁 780円


あ! えびが…


ちゃんと元の場所へおいて撮り直し

ひとつくらいなら大丈夫!

久しぶりにえび食べた爆笑



追い焼海苔をどのタイミングで使ったらいいのかわからず ご飯をできるだけ残しながら乗っかってるおかず先に食べて


そのあとご飯の上に全部かけたら 思った以上に多くて海苔だらけ


あまりに見た目がひどくて撮る気にならず笑い泣き




外観の写真撮れないくらい

私のあとも人がたくさん


あっという間に売り切れるね



雨の日とかなら少しは選択肢増えるのかな

と思うけど


行って同じなら悲しいし


他も食べてみたいけどもう頑張らないかな



おなかいっぱい

ごちそうさまでした







お弁当魚しっぽ魚の骨魚あたまお弁当魚しっぽ魚の骨魚あたまお弁当魚しっぽ魚の骨魚あたまお弁当




来月からのスポーツクラブのプログラム

私が出るのは今月と同じ


と思っていたら

UBOUNDの時間が遅くなってた



これを機にやめよう

今月いっぱいで終了!


いい歳して頑張ってる自分を見るのも悪くないクラスだったけど


前ほどガッカリ感なし完了