先週コケて打ったところはまだ少し痛い

けどもう大丈夫!


なのでその話で時間使うのもったいないから話さないままスタート(誰かに聞いてるかもだけど)


セッション受けるのは私だけ

のんびりおしゃべりできた頃が良かったな

今はあとの人が待ってるからね…



ロールダウンの時膝を立ててると

落ちる落ちる~ ドテッ

となってしまうのだけど

時間をかけすぎてチカラが入るからだと言われた


早くしたら誤魔化せるからできたふうに動けるよと言ったら それはそれでいいんだと


最終的にはしのさんがやっとこさくらいのかなりの早さで動くらしい


考えすぎて時間をかけてたらいつまでたっても先に進めないってことなのかな

流れも大切


たまには誤魔化しがちな

というよりついていくには誤魔化さざるを得ないグループレッスンに出るのもありかもね(思ってるだけ)



最後にリフォーマーを使って

いったい何をしたんだ?

というわけわからん動きをした


股関節を伸ばすことが目的だったようだけど

そこを意識するどころじゃないまま終わったぼけー



今回の課題

ショルダーブリッジで股関節伸ばす

降りる時は胸から 股関節は最後


いつぞやも同じ課題を出されたな

忘れてた…ショック


今度こそちゃんとやろう




写真撮らなかったから

セッション前に撮ったヤツ


美 BODY キャンペーンやってます下矢印


セッション前の時間のしのさんのエアロ

頑張ってる方たちがたくさんいらっしゃいました


私はやらないけどウシシ