欲しいなぁ と思ってたこれが
9万円近くする時計だったから 今まで高いと思ってたアップルウォッチが安く感じられ
SEなら6よりさらに安いので エディオンで違いを聞いてみる
そこで衝撃を受けたのは機能ではなく
毎日充電が必要だということ
そうなの?知らなかった
トラッカーは使い方次第では1週間に1度
なのに毎日なの?
スマホと同じなんだね…
それでもユーザーがいるのは何かいいことがあるんだよね
ピラティスのセッションのあとアップルウォッチユーザーのしのさんに 楽しい?と聞いたら楽しいし ノルマ達成を迫られて それで痩せたと
必要ないと思った血中酸素濃度は運動強度がわかるからいいよ とも
そうなんだ
まだ迷う
せっかく睡眠の記録ができるのにバッテリーのもちは18時間
睡眠の記録しようとしたら1日2回?
2回とか面倒すぎる ありえない
ただ睡眠の記録が必要かというとそうでもない
トラッカーで記録してても特に何もしてないしね
でも まだ迷う
なのに
なのに
PayPayの支払いだとタダになるかも?
買っちゃった
1等どころか3等も当たらず
間違いなくバカだ

でも楽しもう
楽しめるかな
楽しまなきゃね
といいながら
せっかく注文した翌日に届いたのに