今月は5週目があったから3回目
左がでっぱってて下がってる
それを鏡で見てた時だったから
これは治らんのかね
で スタート
ちっとも変わってないと思ってたら
前はもっと凸凹だったと
そんなに酷かったのね…



・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
先日のバレトンのレッスン中に
お腹のチカラが抜けてると言われた話をしたら
その時の動きをやってみてと言われ
してみたら やっぱり抜けてると
やっぱりわかるんだねー
すごいねー
グループレッスンでそれを指摘されるのって
出来なさすぎて目立ってる?
それとも頑張ればできると思ってくれてる?
どっちだろね

いずれにしてもお腹の使い方はまだまだ未熟
動きながら使い続けるのは難しい
*☼*―――――*☼*―――――*☼*
今回のセッションで学んだこと
脚をテーブルトップにする時お腹から動いてと言いながら脚を抑えるしのさん
なんで抑えてるんだろ
それでも動けるくらいお腹にチカラを入れろいうこと? と思ってたら
手が邪魔だと感じるのは脚から動いてるから
なんだと
えっ?そうなん?
思い切り邪魔だと感じてた……

大転子辺りを使った感じは残ってる
それはお腹を使おうと頑張ったということになるのかな?
終わった時お客さんがいらっしゃってて
写真撮れなかったから
この時履いてた初めてのReebokのレギンス(タイツ)の写真
動きやすくて良かった
(前には出てるけど
)
