久しぶりに当たった!












さて
中途半端な時間のせいで お風呂のついで くらいになってるadidasGYM&RUN
買い物して帰ると遅くなるし10月からも5分早くなるだけなので私の中では9月末まで
しっかりお尻(の一部)を鍛えられるから続けたいけど違う曜日はエアロと時間かぶってる
プログラムが変わる度に諦めたレッスンは数あれど 今回は諦めきれず自分の中での調整が難しい…
もうひとつ調整要のUBOUND
10月から休館日が変わるのに伴って曜日が変わって時間が早くなって間に合わなる(それでステップのレッスンに出れるようになるんだけど)
うーん
悩めるおばさん

















こないだ画面が横になった時の計算機を初めて見た(いったい何年iPhone使ってるんだ 笑)
使いそうにない(使い方がわからない)機能がたくさんついてる
三角関数もある
どうやって使うんだ?
高校生の時さっぱりわかんなくてこれはやばい!と思って試験前に必死で勉強して82点
やったー!と思ったら 平均点が80点
どうも簡単だったらしく もし勉強してなかったら と思うとゾッとしたのを思い出す
今はサイン コサイン タンジェント の言葉を覚えてるだけで なんのことか思い出せない

私の数学は中学生レベルで止まってるけど
いいの いいの 三角関数なんて生活に必要ない