休暇4日目


















友だちの行ってるスポーツクラブにおじゃまする予定だったけど そこの方たちに登山に誘われたらしく便乗参加
374mの初心者向けの蓮華寺山(れんげじやま)
JR安芸中野駅からのんびり山歩き
のはずだったのに
どんぐりの葉っぱだらけ
地面見えないし まるで雪山(←大げさ?)
登山靴持ってないけど 初心者向けだからスニーカーで大丈夫よね は甘かった
思ったより急な坂や岩が多くて登りながら下る時のことを考えて不安いっぱい
それでも お昼ご飯は食べる

朝横川駅で買ったむさしのお弁当
それが900円もするの?
とびっくりされました
そうなんです 900円もするんです
でも むさし間違いない 美味しかった

一緒に登ったおじ様はうどん作ってらっしゃいました 鍋に出汁と冷凍(だった)うどん
どおりで大きなリュック
後で聞いたのだけど 広島ハイキングクラブの会長さんだったようで…
なるほど…
奥様と一緒にそこからまた別の山を目指して行かれました
きっと374mじゃ 登ったうちに入らん!ってことなんだろうな
頂上からの景色を撮ろうとしたけど
登った高さを感じることが出来ないまま下山
思った通り何度もすべり体幹で耐えたり時々耐えれなかったり
暑いか寒いかわからないから着替えは持ってたけど 途中衣服調整の休憩をとることも知らなかった初心者は学びました
落ち葉の季節は登らない

記念写真

黄色のウインドブレーカーとピンクのリュック


















ふもとに降りると 信用金庫でゲームしてて
招かれるままに参加
わなげ10本中1本

ボーリングなんとかスペア

の参加賞
ゲームの結果と関係なくみんな同じもの
