albaでランチからオーソリティでうろうろのあと

さてこれからどうする?
喉が乾いたな なにか飲みたい

といいながら
電停から離れてしまっていたし
とりあえず中心部に向かって歩く


日赤病院見えてきた
あら もうこんなとこ
そして続いて見えてきたのは 食パン道
行ったことなかったから寄ってみる

ハーフサイズがあるみたい
乃が美のハーフサイズ(1斤)のつもりで入ると
1斤の半分笑い泣き
そうよね ハーフって普通そうよね

トマトとチーズのが気になったけどハーフなのに380円もしたので200円のれーずん

美味しそおねがいぶどう

ここでは食べることはできないので
また歩く



そして
一度は行きたいと思うも 未だ 前を通るだけのお店でこれを
わかる人にはわかる貴重なお菓子
(私は時々お菓子売ってるのをその時知った)

ほとんど残ってない中
バナナとゴルゴンゾーラのマフィンを

初キプフェル!
いつかパフェ食べたいな



で ここでも食べることはできないので
地蔵通りをまた歩く



たどり着いたのは ここ
シトロン
とうとう平和大通り
歩いたね~


喉乾いたといいながら
下矢印これが気になり

食べる

注文受けてから焼くので
待つこと20分
焼きたて熱々 こんなマフィン初めて
熱いので甘さが増して
アイスのダージリンティーとよく合って美味しい♡


ふぅ
やっと落ち着いた

歩いて消費した分帳消しだけど
満足満足




ここで友だちと別れてバスセンターまで
また歩く


我ながら元気

最近体調が思わしくないと感じてたけど
休みの日に元気なら気のせいね

きっと仕事したくないだけ 笑笑


寄り道は楽しいラブラブ







ドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツピンクドーナツドーナツ

ここまで書いて

キプフェルのマフィン
朝ごはんに食べようとしたら
ほとんどなくなってて

ガーンガーンガーン
残ってたかけらでも
バナナとゴルゴンゾーラは
とっても美味しゅうございました


食べるな 危険ドクロ
って貼っとくべきだったな笑い泣き