最近ちっとも試写会が当たらず
1,100円の日は予定と時間が合わず
レイトショーもなくて
1,800円出して観ようとは思わなくて
しばらく観てないのにテーマに「映画」を追加www
TOHOシネマズは6月から100円ずつ料金値上げするらしいです
今でも高いと思って安い時しか行かないのに えーっそんなぁ と思ったけど
ポップコーンもドリンクも買わなくて 売り上げに貢献してない身としては100円くらいはやむを得ないな とも思いました
学生と子どもはそのまま なにやら最近学生ばかりがお得になることが多いよね
でもレイトショーもそのままで他の割引料金と差が縮まるのは悪くないかな
12月1日の映画の日は現行通りの1,000円
今年は日曜日なので予定を空けとかなきゃ

で
今のうちに観ておこう
という訳でもないけど
久々の映画
観たいのがいくつかあった中
グリーンブック
黒人差別が根強く残る1960年代の話なのだけど
天才ピアニストではあっても黒人は黒人という扱いをされる
そこまでだと知らなかったな
でも
最後はしあわせな気持ちになれます

まだなんの片付けもしていない2時間前に急に思い立ってバタバタ
なのに早すぎて一番乗り~
笑
