本題の前に…
いつものスーパーにケロッグのグラノーラ(ケロッグ的にはグラノラ)がたくさん
試食し放題!
どれも美味しかったけど
このふたつにしてみました
定番と初めて見たカカオ
1,000円以上買うとハズレなしのガラポン出来て白い玉→シリアルボール
ハズレに等しいヤツだと思われるけど…
見えるかな?(開けて撮れ?
)
ヴィンテージらしいです 笑
しかも電子レンジも食洗機もOKの意外にもスグレモノ
最近ヨーグルトに飽きてたけど しばらく美味しく食べられそう
楽しみ
プライベートセッションで出来たことや出来なかったこと 感じたことなどを綴っていこうかな と
今月2度目のピラティスプライベートセッション
相変わらず 出来ないことだらけなのに
いつの間にかピラティスの第2ステージに進んでたらしく(いつからだったのかは定かではない 笑)
出来ることを繰り返していても進歩はないから進むしかないのだけど それは常に出来ないことと向き合うことでもあり 心が折れる
その日もどう考えても出来るとは思えなかったので「そんなのムリ!
」と言ったら補助しようと思ったのに言われ(←出来ないのはちゃんとわかってた)
どうしても出来なかったから 途中でやめてしまったら 勝手に動きを変えてはいけないと言われ
ダメダメすぎて呆れられてるだろうな
今になってちょっと悲しくなってきた

考えるから止まってしまうのかな
考えないでまずは動く!
次のセッションは素直に動いてみよう
出来なければそれもちゃんと見ててくれるはず



