なんのこっちゃのタイトルですが









本題もさっぱりわからないと思うので
まずは甘い話から

バスセンターを利用してるのに 初日から10日以上経ってやっと そごう広島店 バレンタイン チョコレート パラダイス
でも昨日に引き続き うーんって感じ
なのでソフトクリーム食べてきました

美味しいけどコーンいらないなと思いながら食べたあと
これ
みつけました

コーンがないのもあったのね
それもフリーズドライのいちごのってる
全く下調べなしでふらりと行くから こんなことになる…

やっぱり盛り上がらないバレンタイン…(笑)









ここからは本題
わかりにくいピラティスの話
その上ちょっと長いです
それでもあえてネタにするのは
今週 ふたつうれしいことがあったから
(スルーしてくださいね 笑)
その

何回言われてもさっぱりわからなかった
胃を乗り越えて前へ がやっとわかった話
この時はそのフレーズはで出てこなかったけどこんなシーンで言われます
仕事中にストレッチしてて 初めて
もしかして これ?! と感じたんです
いつもどういうこと?どうすればいいのぉ
で肩ばかりが頑張ってしまってたんだけど 椅子に座ってたからできたみたい


たとえそれでも
が
になったのは小さな進歩



その

やっとちゃんと立てるようになった話
X脚のせいで立つと膝があたってかかとをつけられないとずっと思っていたのだけど それは間違いで正しく立ってなかったから
正しい姿勢を教えてもらっても ガニ股で立ってる感覚になるのでなかなか身につかず…
この一週間 意識して立とうと頑張ってみたら ちょっとずつガニ股(本当はちゃんとまっすぐなんですけどね)の違和感に慣れてきて
入りすぎてるお尻のチカラを抜くと自然にお腹にチカラが入り
これはきっと正解!と感じた瞬間から違和感が薄れていきました
きっと近い将来違和感はなくなるはず

先日 AYAさんのイベントで広島県の女性の健康寿命が最下位だと聞きびっくり
私は最期まで歩いていたいです
頑張るよ~