転んだと言っても何かにつまづいたんじゃなく
段差に足を取られ
荷物たくさん持ちすぎてたせいで重心が一気に移動し
倒れるのを右膝で支えた
という感じで
あおじ(=青あざ)になりました
膝をつくと激痛が走ります

そのうえ傷が化膿して
体液を吸収する絆創膏を貼っても数時間後には漏れ出るほど

絆創膏は体質に合わないみたいでよく化膿するのから 余計悪化させてるのかもなんだけど
貼らないとストッキングは履けないし
どうすりゃいいのぉ



これは 私の手に負えない
お医者さんヘルプ



予約制の皮膚科に飛び込み
待ったかいがあって
薬を塗ったら落ち着いてきました
さすがだ よかった
抗菌剤が処方されました
絆創膏のせいだけじゃなく 菌も入ってた

そりゃ悪化するね

にきびの治療薬みたいです

膝立ちポーズがありそうなエクササイズは
しばらくおやすみ
一難去る前にまた一難…





薬剤のついてない保護目的のバッドがあるのを初めて知りました
というか 気づきました
化膿しそうな傷の時は 絆創膏じゃなくてこれだな