ピラティス…
未だよくわかっておりませんもやもや

出来ることも増えてきたけど
出来ないことはきっとその何倍もあるショックガーン

何のためにやってるんだろと思いながらも 言われた通り動くことができた時は ちょっとうれしいルンルン

それは続けられる理由のひとつではあるけど


もっとうれしいこと音符

大好きなRPBエッセンスのレッスンで
言われたことが理解できて 動けるようになること



とはいえ
例えば肩甲骨を意識して動かすことはできるようになったけど 可動域が狭すぎるとか
課題山積み
簡単ではなく

頑張りすぎると 余計なとこにチカラが入るから なかなか難しい


でもね
なんと! 今日背中の筋肉痛ラブ
昨日のRPBよね うん きっとそう
決して頑張りすぎたわけではない
いつも通りやっただけ

ということは…
今まで使えてなかった筋肉が動いたってことよねキラキラ

進歩よ! 進歩!!




昨日のピラティスの時間は
股関節を使えてないことを再認識

股関節もRPBの動きに大いに関係してる

いつか 
ちゃんと動かせたぁ~
って思える時がくるといいな




もちろん ほかのレッスンでも
普段の生活でも プラスになってるんだけど
一番感じられるのがRPBの時間

というわけで
どっちもやめられない
新年度スタートしたけけど 
この時間は今までのままウインク乙女のトキメキ





おまけ

ルネサンス東千田からの帰り道

ん? なんの花かな桜
{463D041D-14B3-400F-9A62-0D8E3ABEF106}
木は桜みたいだけど…

{E4B3E982-0849-4BDE-BDB8-418E63273124}
ピンクすぎるけど
桜?


ピンクのモクレン?
珍しいってテレビで言ってたやつ?
{92B3839E-5C5B-4AB5-A9C5-E457D014B4FD}



昨日は新年度スタートにぴったりの
とってもいい天気でした晴れ