ekkoのブログ -5ページ目

ekkoのブログ

そろそろ自分のことをかまってあげようか。
少しずつ、育児日記からのシフトを試みます。
今のところ更新は年一回!


chu*la-la..。.:*・゚-130328_1432~03.jpg

桜の花が満開のなか、下の子が二歳のお誕生日を迎えました。



震災後の不安な時期にたくましく産まれてきてくれた娘。


お誕生日が来るたびに
あの頃の空気を思い出し、授かった命の重みを感じます。





chu*la-la..。.:*・゚-ML_SH3I055000010001.jpg



このまますくすくと、元気いっぱいに育っていってね☆





息子が幼稚園に行っている間にガトーショコラを作ろうと思ったけど
急用ができてしまって断念。

連休中の土曜日と日曜日に、一緒にケーキ作ったからいっか!
と自分を納得させ

代わりにスーパーで見つけたこちらを当日のおやつに出しました♪

chu*la-la..。.:*・゚-130214_1154~01.jpg

普段、チョコレートそのものはあまりあげないのでものすごく喜んでました。


ドキンちゃんが食パンマンを想う姿って、可愛くて応援したくなっちゃう‥

あ、息子は今年チョコ4個もらいました。
娘、現在一歳10ヶ月。

おしゃべりが大分達者になってきました。

昨日はパパ実家にパパとふたりで行ったので
ランチ用にお弁当を持たせたのですが
帰ってきて「お弁当おいしかった?」と聞くと
「おいしかった~アンパンマンと~、バイキンマンが☆※◇▲§、ったからね~」
という返事。

時々適当な言葉を言うのでわからないこともありますが
ただ、アンパンマンポテトが嬉しかったみたいです(笑)

こんなふうに説明(っぽいこと)をするようになったのがなんともおしゃまな感じで、息子にはなかったので新鮮さをおぼえます。

来月は二歳のお誕生日。
どうしようかなー。



chu*la-la..。.:*・゚-130207_1427~010001.jpg
chu*la-la..。.:*・゚-130123_1336~010001.jpg


日曜日の話ですが‥

お兄ちゃんと、映画を観に行ってきました

ゴ-バスタ-ズVSゴ-カイジャー、
この手の映画はいつもパパ担当でしたが
たまには私も行きたい!
ってことで
勝手にチケット予約しちゃいました。


内容は、見応えがありすぎて、一回観ただけではよくわからないところもあり。
子供にとってはなおさら話の筋は難解だったはず。
こうやって、DVDを買わせようとするのですね‥
うまく乗せられちゃいそう(笑)


ただ、私はゴーカイジャーの悪役バスコをやってた俳優さんが好きで
出演するというので楽しみにしていたんだけど
ものの数分しか登場しませんでした~がっくりー。


でもま、久しぶりに映画館という場所へ行けたことだし
お兄ちゃんとも道中ゆっくりお話したりすることができてよかったです。


お土産に塩味とキャラメル味のポップコーンLサイズを買って
帰って四人で食べました。


今度はひとりで何か観にいきたいな~‥♪


chu*la-la..。.:*・゚-130114_2251~25.jpg

雪の日、お兄ちゃんが公園で作った顔なしの雪だるま。

翌日、見に行ったら頭にリボンが乗せられていました(残念ですが写真なし‥)。

誰かが喜んでくれたのかなぁと思うとうれしいです。

二日経った今日、まわりはすっかり溶けてしまいましたが
雪だるまだけが氷の塊状態で3分の2くらいの大きさで残っています。