ekkoのブログ -11ページ目

ekkoのブログ

そろそろ自分のことをかまってあげようか。
少しずつ、育児日記からのシフトを試みます。
今のところ更新は年一回!



chu*la-la..。.:*・゚-120705_1822~010001.jpg



お兄ちゃん、やっと自転車にのれるようになりました!

補助輪つきで(笑)


結局三輪車も自分で漕げないまま

(何度なおそうとしても足で地面を蹴って進んでいた)

身体が大きくなってしまったので

この子大丈夫か!!!???って心配していましたが
なんとかいけそうです。


早く買い与えてあげればよかったです。


夏休み中に補助輪外して練習しようねー。






娘が熱を出しているので
お仕事休んでひきこもり生活。

図書館で借りてきた本を読むのがはかどります♪

chu*la-la..。.:*・゚-120704_1330~01.jpg

「シンプル家事」のタイトルに惹かれて借りた大原照子さんの本。

○○はやめました。
△△はもうしません。

などの文章が気持ちよかったです。

今、育ち盛りの子供ふたりを抱えた状態で
そっくり真似はできないけれど(とくに食生活)
老後は私もこんなふうにできることとできないことを見極め、
自分らしさを維持できる暮らしをしていきたいなぁと思いました☆

15年後くらいにまた読みたいかなぁ。





chu*la-la..。.:*・゚-120628_1310~01.jpg



付録目当てで雑誌を買うのはやめたはずなんですが・・

これは使えました。


考えてみたら縦長の保冷バッグって持っていなかったので。

ボトル類を入れることが多いのでこういうのが欲しかった!


さて、他の保冷バッグでショボいのがあったら処分しよっと。





となりの市の大きくて綺麗な公園を新規開拓。

遊歩道のわきに子供心をくすぐるカラフルで凝った遊具が何十メートルかおきにあり、
散歩しながら遊べる素敵な公園!

娘も歩いた歩いた~。
一生懸命お兄ちゃんの後を追う姿、涙がでそうでした。
chu*la-la..。.:*・゚-120624_1052~02.jpg


今日はパパは仕事が明けで寝ていたので
プチ遠出ちょい大変でしたが
子供たちすごく喜んでいたので連れてきてよかった!と思いました。

またどこか開拓しにいこーっと。


普段、2weekの使い捨てコンタクトレンズを使っているのですが
トラブルが起きてしまい、しばらく装着禁止になってしまいました。

眼科を受診したところ、かなり表面が荒れていて傷がいっぱい!
そしてドライアイ!とのことで。

なんだか怒られに行ったみたいだったな‥(笑)

点眼薬が2種類出まして
交互に1時間毎につけてください、って‥薬剤師さん。

一種類につき一日5~6回点眼なので
1時間毎なんて言ったら11時間もかかっちゃうんですけど。
かなりヒマじゃないとできないよねー。

説明書には「他の点眼薬をつける場合は5分以上空けて」って書いてありましたが
律儀なワタシ、今日はちゃんと1時間おきにやりました。

できないことはなかったけど
次どっちだっけ?って感じになりそうなので
順番を書いたメモを作ってみました。


chu*la-la..。.:*・゚-120623_2202~01.jpg

右側はポストイットを貼って
点眼した時間を記入していきます。
一日一枚。
これなら忘れないかな。

しかし、眼鏡不便‥

こうなってみて初めて目が見えることのありがたさを感じました。

もう、コンタクトつけたまま寝ないぞー。