最近、「おかあさんといっしょ」で流れていた
『ドコノコノキノコ』という曲にはまってはまってはまりすぎていた
我が息子。
もう、一日中彼の頭の中にはキノコがあったようで
いつでもどこでもずーっとずーっと歌っていました。
今朝も、いつものように
テレビの前でわくわくしながら待っていたのですが
人形劇「モノランモノラン」が終わっても始まる気配なし。
我慢しながら何かのコーナーを見て
「まだかなまだかな」なんて言っていたのですが
ついに『ぱわわぷたいそう』が始まってしまい
異変に気付いたぴーたろー、
「ままぁ!どこどこきのこやらないよ!」と叫びながら
私のいる洗面所にやってきました。
「おかしいねぇ」なんていいながら話していると
ついに、エンディングが流れてきてしまいました。
すると、
ぴーたろー大泣き!
「どこどこきのこおお~~~!!みたいいいい~!!!」
・・・。
いつも、「おかあさんといっしょ」が終わると
テレビを消して、家を出るのですが
今日は連れ出すのが大変でした。
どうやら、月が変わって新しい歌に代わってしまったようです。
世の中には、生きていく上では、
こういうこともあるということを
知ってもらわなければいけません^^;