+クローゼット整理+ | ekkoのブログ

ekkoのブログ

そろそろ自分のことをかまってあげようか。
少しずつ、育児日記からのシフトを試みます。
今のところ更新は年一回!


衣替えをしつつ、数日かけてクローゼットの整理をしました。

着ない服がどんだけあったことか!!

買っただけで袖をとおしていなくても

2年経過してしまったものは容赦なく処分処分。

とりかかるまでは本当に面倒くさくて腰があがらない性格なのですが

いちど始めると止まらない☆

なんとなく捨てられないもの、嫌な思い出のあるもの・・

深く考えずに、ゴミ袋へ直行させました。



今のクローゼットの状態↓


P*style -100609_1122~01.JPG


お恥しながら、戒めのつもりで載せます(beforeの写真も撮っておくべきでした)。

モノにはやはり適正量っていうのがあって・・まだ多いと感じます。

どうせ着る服なんて、決まっちゃってるし。

ここからさらに半分の量にするのが目標。

安い服のちょこちょこ買いをなくして

上質なものを大切に長く着るようにしていきたいです。


じつはこのクローゼットは、

将来もうひとりの子ども部屋として使用するつもりの部屋のもので・・

いずれは寝室にある夫婦用のクローゼットに収まるように、

持ち物を減らしていきたいのです。

現在はその寝室のクローゼットは主人のものでいっぱいなので

そちらも早急になんとかしなければ。


一気にやると疲れてしまって

その後またしばらくやる気をなくす・・という繰り返しなので

モチベーション維持するために

わざと少し、「今日のやり残し」をつくってとりかかってます。