書禅 | 樅の木カフェテラス

樅の木カフェテラス

文学や語学、コンピュータなどについて書きます。

 暑い暑いと思っていても、身体はどうやら秋モードになったらしく、冷房の設定温度が同じままだと朝起きた時にうっすらと汗をかいて、だんだん設定温度を低くしているという今日この頃・・・。
(そういえば子供の頃は27度と言えばかなり暑く、頭が痛いなぁと思うのが30度でした。身体がおかしくなっても当たり前かもしれません。)

 介護サービスのアンケートが来て、それはアンケート用紙と封筒の差出人欄だけを記入するだけにはなっていたのですが、それを全部書いて、封閉じのテープを剥がして付けて、上からバッテンを書いて・・・。ん?ここまで自分で出来たのは何年ぶりだ?爆笑

 頚椎の脊柱管狭窄症の後遺症で、腕は上がらず、手元も狂うので、なかなかここまではやり通せないんです。書く字もすごく変になって、あちこちに要らぬ線が入るし・・・。卒論を手書きしたことが、今ではまるで夢のようです。
 介護サービス会社なので、親切設計にしてくれていたことは間違いありませんが、それにしても今回の「文字」は概ねよく出来た、うん!ニコニコ

 なんか、坐禅みたいな感じだった。よし、書禅ということにしよう!ドキドキ