久々に
超久々に
釣りに行って来ました
いい天気 & 波風穏やか & 家の車が空いてるに加えて
青物の釣果もチラホラときたら
そりゃ行くでしょ
仕事が混んでて2時間しか寝てなくても
んで
気づいたら湯浅湾に浮いてた。
ベイトは多くないけど反応はあり。
毛無島で寄り道せず、苅藻島の鉄板ポイントまで一気に漕いで
ビンビンスイッチをひたすら巻き巻き。
駆け上がりを何度も探ってたら
良型のガシラちゃんゲット
ん〜久々のアタリの感覚。楽しい
その後、ちょこちょこアタリはあるけど期待してた青物らしい魚影は来ず。
一箇所に拘らずアチコチ探ろうとウロウロ移動して鯛探し。
小腹を満たしながら
沖めで気になる魚探の影を探ってたら
フワッとした軽いアタリのあと
一気にドラグがギューンと走って
ゴンゴン叩く強烈なアタリきた
カヤックごと引っ張り回されながら格闘して、やっと上がって来たら
でっかい本命きた〜
フックが良いところに2本ともガッチリ。
はよサイズ測りたいと
休憩がてら苅藻島に上陸して
サイズ計測。
54cm
やった。めっちゃ良いサイズ
もう満足かも(笑)
この後、ベイトの塊が時折通るけど
エソさんが一匹釣れたくらい。
近くにいたカヤックの人に話しかけたら、最初に居たポイントでイワシの群れが来てハマチやカツオが釣れてたみたい。
・・・粘ってたら釣れてたんかぃ
まぁでも、ウロウロしたおかげで大きい鯛が釣れたんだし、まぁいっか
暑いので青物探しは諦めて昼前に帰港。
いつもお世話になってる「すはらシーサイドハウス」でアイスコーヒー飲んで生き返って
ラーメンが食べたかなったのでGoogleマップでお昼探してたら
近くに「川合食堂」というお店発見。
⭐︎も高評価なので行ってみたら
看板が読めない
やってんのかな?
と恐る恐る入ってみたら

店内が超〜昭和
落ち着く(笑)
ラーメンは優しい味。
お好みに合わせて自分で付け加えるラーメンタレ付き。少しタレ足したらちょうど良い感じの和歌山ラーメンになった
そしてデザートにみかん貰った
久々に小学生時代に田舎に帰った時の気分を思い出した。
ではまた