紅葉狩りその2(嵐山) | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

先週に引き続き今週も紅葉狩り紅葉


まず土曜日。


六波羅蜜寺の「御茶漬け供養」に奥さん&娘ちゃんとお出掛け。

ついでに清水寺へ。

色づいてるかな?

当然というかインバウンドの人達で溢れてたアセアセ

紅葉の方は・・・思ったほど色づいてなくて、まだ6割くらいな感じ。

暖かったせいで遅れてるのかな?



あけて翌日の日曜日。


会社の同僚と嵐山へ。

京都トレイル西山ルートで紅葉狩り紅葉


天気予報は晴れだったはずなんだけど・・・雨雲らしきものがタラー

そのおかげか朝から虹。


まだ元気な同僚ズニヤニヤ

肝心の紅葉は・・・

綺麗に色づいてるところもあるけど、こちらも6〜7割って感じ。

保津川の水がめちゃ綺麗キラキラ


保津峡。

ちょうど保津川降りの船が。


保津峡をすぎるとまた嵐山の町に戻ってきて

小腹が空いたので茶屋にピットインニヤニヤ

お腹を満たして


引き続き散策。



嵐山は清水寺以上の混雑ぶり滝汗

前になかなか進めないタラー


嵐山を抜けて最後は松尾山へ。

標高は300mほどだけど、グッと登ってガッと降って

普段山を歩き慣れてないメンバーは結構足にきてた魂が抜ける

なんとかゴールの上桂に15時前に到着。


締めに生ビールをと探してみたけど無くて

駅前のエスニックなレストランバーにフラフラと吸い寄せられ

ナンで締めニヤニヤ


5時間ちょっとのハイキングでした。

小雨が時々降ったけどなんとか持ち堪えて楽しく歩けました。


来週は三重の御在所岳に最後の紅葉狩り予定。


ではまたパー