山友Oさんの企画で、ご近所メンバー4人と福井県の青葉山に登ってきました。
青葉山は若狭富士と呼ばれる双耳峰で関西百名山。
日本海のすぐ側なので頂上から見える海の景観が楽しみ。
お天気にも恵まれて絶好の山歩き日和
青葉山ハーバルビレッジの駐車場に車を停めて山歩きスタート。
トイレも完備しててすごく綺麗な公園。
ここでゆっくりキャンプしても良いくらい。
なぜか
ロトの剣や
どこでもドアがあるけど
青葉神社の鳥居をくぐって登山道へ。
緩やかに登る歩きやすい登山道で
展望が開けたら
目の前は海
想像どおりめっちゃ良い景色
少し景観を堪能してから東峰の山頂に向けて山歩き再開。
だんだん高度あげて最後に階段が続いたあと
気づいたら双耳峰の片方、東峰に到着。
次は西峰へ。
ここから西峰に向かう道は
ちょっとしたアドベンチャールート
安全に施されてるけどドキドキ感楽しめます
展望が開けてめっちゃ良い景色
海と山に囲まれた絶景とドキドキも楽しめてメッチャ良いお山。
Kさんによる体感のブレない安定あるシェー
西峰でお昼食べてのんびりダベってから下りへ。
ここから一気に葛折りを降りて舗装路の林道へ。
楽しい山道はここまでで、ここから駐車場までは1時間ほど舗装路を歩かないといけないのだけど
Kさんが通りがかりの優しいおじいちゃんをナンパして(笑)駐車場までドナドナしてくれた
改めて下から見上げた青葉山。
最後は林道終点地点から駐車場までワープしたけど
帰りは温泉で汗を流して
道の駅のアジアジ定食でお腹を満たして帰宅。
次はどこ歩こうかな?とりあえず6月末に同じメンバーで釈迦岳に行くことは決定
ではまた