今週末は京都一周トレイルの続き。
今回は大原から鞍馬まで歩いて、ついでに鞍馬寺と貴船神社にも寄ろうかなと思って。
夜明け前に出発して車で大原へ。
6時前に到着。
500円の駐車場に車を停めて
今日はここからスタート。
今回は平坦な道が続いて楽な感じ。
静原神社。
秋は紅葉が綺麗みたい。
薬王坂までは少し登りが続いて
薬王坂を越えたら
ほどなく鞍馬寺に到着。
8時に着いたので受付が開いてなくて入山料払えず。
帰りに払ってくれたらいいですよ〜とのことなので入らせてもらい、本殿に向かって階段を登る。
階段が終わったら砂利道をまだまだ登って
なかなか着かない。
今日1番登ってるかもしんない。
本殿手前に休憩所があったので朝ごはん食べて一息入れて
本殿にお詣り。
ここでゴールではなく、さらに奥の院へ。
前を歩いてるのは朝出勤中のお寺の職員さん![]()
義経由来のものがあちらこちらにあって
こんな山深いとこで天狗と修行してたんだなぁ〜と思いながら歩いてたら
気がつけば奥の院に到着。
ここからは貴船神社に向けて今度は下り。
一気に下って
鞍馬寺の西門到着。
ちょうど受付の職員さんが到着したとこで、さっき払えなかった入山料払って
次は貴船神社へ。
今までと雰囲気変わってワイワイと観光客がたくさん。
川床のお店がたくさんあって京都だなって感じ![]()
貴船神社到着。
お詣り済ませて、あとは貴船口駅に向けて川沿いを下るだけ。
川床
涼しげで良いなぁ![]()
高いけど(笑)
ちょっと川に降りて涼んだりしながら
無事、貴船口駅に到着。
あとはバスで大原に戻り昼すぎには家に到着。
今回はアップダウンも少なくて暑さもマシで楽な行程でした。
あと2〜3回で京都一周トレイルも歩ききれるかな?
おまけ
今日は楽だったしちょっと脂肪燃焼不足だったかなと思い
帰宅後
chocoZAPデビュー![]()
実は知らんうちに嫁も息子もコッソリ入会してて、置いてけぼり食らってたことが発覚![]()
言ってよ〜![]()
と即入会(笑)
最近太ってしまって血圧高くなってきたので、頑張って絞ります![]()
まずは脱お菓子![]()
ではまた![]()






































