京都一周トレイル その② | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

先週に引き続き、京都トレイルを歩いてきました。


今回は清水寺〜大文字山まで。


暗いうちに出て、出町柳駅近くの駐車場に車を停めて京阪電車で清水五条まで戻ってきて、6時前スタート。


いつもは観光客で溢れる清水坂も

さすがにこの時間は誰も居ない・・・。


仁王門もガラガラ。

清水寺から京都トレイルに入ろうと思ってウロウロしたけど、今は入れないらしく


南戻って迂回して清水山へ。

昨日は一日雨だったけど、足元は意外と悪くない感じ。

清水山〜東山と抜けて

大文字山の方へ。

ところどころ京都市内が見えて景観よし。


ねじりまんぼ(って言うんだそうな)


南禅寺。


大文字山登山口。


山頂到着〜。


展望バッチリいい景色♪


ベンチもあったので朝ごはん食べながら一休みコーヒー


京都トレイルのルートに戻り下山。

降りてから気づいたけど、大文字焼きする「火床」に寄るの忘れてたタラー

景色いいはずなのに・・・チーン


降りてきて


先に進むと観光客が増えてきたなと思ったら

銀閣寺の参道だった。


ここからさらに比叡山へ・・・


と思ったけど


清水寺で迷って結構時間使ったのと、今からまた700m登るのもしんどいな〜と弱気になって


本日はこれにて終了〜うずまき

歩いて出町柳駅へ戻って帰路につきました。


今日の時間と距離は

16kmほど。思ってたより歩いてた。


次こそは比叡山。

でも来週は明神平に誘われてるから5月に入ってからかな。


ではまたパー