ライトゲーム泉南 | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

今週末はススキを見に岩湧山か曽爾高原に行こうと目論んでたら
最年少の釣友、Kくんから「釣りに行くなら同伴させてください〜(´∀`)」のLINEが。

再来年受験生の真面目で素直なKくん、国公立目指して好きなバス釣りも封印して(されて?w)日夜勉強に邁進中。
久々に許しを貰って一年ぶりに海釣りを満喫したい・・・とのこと。

そんな貴重な1日を・・・(>_<)
釣れてってあげようジャマイカ( ゚∀゚)

とりあえず朝は久々にCBR子ちゃんを引っ張り出しグリーンロードを散歩。
たまに火を入れとかないと調子悪くなるからね(^.^)

ちなみにワークマンで手に入れたこの防水ウインターグローブ
優秀(^.^)
風通さずめっちゃあったかい。
2900円でこの出来はコスパは最高♪

しかし

小1時間ほど走って帰ってきたらリアタイヤのパンクを発見(-_-;)
もう溝ないし、これは交換・・・だな(汗)

とりあえずバイクのことは置いといて
Kくん乗せて18時半ごろ泉南へ到着。
まずはいつものT漁港から。

Kくん、ジグヘッドとワームを先輩に貸したら返ってこないらしく、自作ジグヘッドとTSワームをいくつか渡してあげると

「このワームいいですよね(≧∀≦) 長い方の透明銀ラメので底チョンチョンしてたらバス入れ食いなんでこのワームばっか使ってました〜。で先輩に貸してあげたら返ってこなくて〜」

・・・ええ子や(T_T)
しかしそれはパクられてるかもしれん(汗)
俺の在庫をどんどん使い〜(;´д`)

まずは外向きから。
今日は20UP以下はリリース縛りで。

表層、中層は反応なくて、とりあえずボウズ逃れで底を叩くと
お馴染みガッちゃん(^.^)
TSワーム小切銀朱

Kくんも
早々にボウズ逃れ(^.^)
しかしガシラ以外がなかなか釣れない・・・
小1時間ほどやって内向きに移動。

船の隙間を通してると
際でガッちゃん。

隣でKくんがドラグを鳴らしてるな?と思ったら
お持ち帰りサイズ( ゚∀゚)
さらに
小メバル(^.^)
内向きの方が活性高め?
ワタシは相変わらず
ガッちゃんを拾い続け
やっと小メバルGETしたところで場所移動。
隣のO漁港へ。

まずは安定の
ガッちゃんからの
ええサイズのガッちゃん(^。^)
腹ボテさんなのでお帰りいただく。

あとは10cm〜15cmくらいの小メバルが
活性高くてアタりまくりKくんご満悦(^.^)
TSワーム小切銀鰯 

メバルが渋くなったら
テクトロでガシラと遊びつつ

いい加減手が悴んできたので、放っておいたら凍えても朝まで釣り続けそうなKくんを牛丼で釣って(笑)22時頃納竿。

サイズはともかくたくさん釣れてKくんも満足してくれたので

無事ミッション達成〜(^.^)

「ありがとうございました!合格発表終わったらすぐに電話しますんでまた遊んでくださいね〜(≧∀≦)」

と満面の笑顔で言う純粋なKくんに

「九州の大学受かったらそっちで釣ってた方が魚影濃いで(・∀・)」

と話の腰を折ってしまう薄汚れた中年オヤジなワタシ( ̄▽ ̄)

ウソウソ(^。^)
また行こねん。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村