青物ピークなのに | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

大阪湾の青物好調ですね。
泉南から明石までメジロがあちこちでボコボコと。

でもノマセ釣果ばっかり。
この時期はやっぱ生餌が強いのかな?

ノマセはやったことないんだけど
響さんがアジを用意してくれるとのことなので
お言葉に甘えて同行することに。
響さんアザマス(´ω`)

4時半に渡船が出るので4時に待ち合わせ。




ピピピ・・・


・・・


・・・?


・・・んぁ!Σ(゚д゚lll)


二度寝してもたぁぁーー!!((((;゚Д゚)))))))

すでに時間は4時前。
慌てて響さんに「すません!(;´д`)先渡ってて」と連絡。

急いで高速すっ飛ばし5時着。
なんとか朝マヅメには間に合うかな?と安堵しつつ渡船場に着いたところ

あれ?

渡船が見当たらない・・・?

電話してみると
「船外機が故障した(;´д`)ちょっと待っといて・・・」
とのこと。


マジか!Σ(゚д゚lll)

朝マヅメおわた・・・。

先に渡ってる響さんにLINEすると
「タチウオ入れ食い♪」
の返信の後

イメージ 1

マジか~!((((;゚Д゚)))))))

やっと他の船が臨時で迎えに来て6時ごろ渡れたところ
サゴシと格闘中の響さんコンニチワ(汗)

置いてかないで!(;´д`)と焦りながら用意して投げるも

・・・

なんもねぇ(;´д`)

しかし隣で響さん
しれっとハマチ追加。

響さん持ってる!?Σ(゚д゚lll)

俺が持ってないの?(ノД`)

ルアーに満足した響さんがノマセの用意に移る中、諦めきれずヒビキマルを投げ続けてたら


ゴゴン!

あぁ!(*゚∀゚*)
やっとサゴシが来てくれ・・・


ん?

平たい・・・?

イメージ 4

ソゲ(ヒラメの子)でした( ̄▽ ̄;)
まぁ、これはこれで少し嬉しい。


遅ればせながらノマセ投入。


しかし


ノマセの用意が遅かったのか
周りは1人1匹以上釣れてる中


アタリなし(ノД`)


あかん。

今日はアカン日(ノД`)

そいや先週仕事は調子良かったな(´ー`)←人生プラマイゼロ思考。

それにしても
ルアーに慣れてると待つ釣りのノマセは退屈で仕方ない・・・。
なんか動かしてないと落ち着かないのは貧乏性?

同じくノマセに飽きた響さんが

イメージ 3

ヒビキマルでチャリコを追加。

響さんは満足して先帰り。
居残って11時まで投げ続けるも、反応のなさにギブアップ。

イメージ 2

お土産は十分だけど
ソゲ以外は貰い物。

なんだろう
モヤモヤする(ノД`)

来週もリベンジしてそうな気がする(汗)