前日深酒したため土曜の朝はzzz・・・
午後から最近ホームと化しつつある市内某所へ。

昨日の雨で水潮だし、あまり期待せずヒビキマル投入。
(※ヒビキマル=響さん作メタルマルもどきルアー)
油断してたら
手前でゴン!Σ(゚д゚lll)
テトラに突っ込むこの動きはハマチ(`∇´)
根に突っ込むのを耐えてると
浮いてきたのでタモ準備
したとたん
フックアウト・・・orz
掛かり浅かったか(;´д`)
直ぐにヒビキマル続投
数投後にまた
ゴン!
今度はしっかり掛かったっぽいけど
さっき以上に根に突っ込む突っ込む(;´д`)
あかんあかん~とロッド突き出して耐えようとしたところ
スカッ
んぁ~~~(;´д`)
根ズレでPEから持ってかれた。
こういう時はベール起こしてとか
この前考えてたとこなのにorz
慌ててリーダー結び直して再投するも
それ以降青物のアタリはなく

今日はワインドよりもただ巻きのが反応良かった。
このあと
イカでも狙いに南下するかな~?と思い
高速に乗りポイント着いたところで
家より
ネコオシッコ
クリーニングキボウ
イソギクルマヨコセ
と帰宅命令(;´д`)
ということで
消化不良で初日終了(~_~;)
翌朝
サワラ釣果に踊らされつい貝塚へ(爆)
アタリはあったけどサゴシ。
しかもバラシ(爆)
釣果はタチウオ1本のみ。
噂ほど活性も良さそうでなく
眠いし7時で終了。
で
さらに午後。
スクーターにコンパクトロッド積んで
家に内緒でコソッとホームへ。
昨日のリベンジ我慢できず(笑)
15時到着。
今日もヒビキマルから開始。
ハマチおらんか~とジャカジャカしつつ
ふと横見たら
ナブラ!Σ(゚д゚lll)
隣のルアーマンと共に慌てて駆けつけ
着水後すぐにただ巻き。
1投目はフックアウト
2投目はガッチリかかって
ファイト突入。
昨日とおんなじ
根に潜られる
よしハマチ( ̄▽ ̄)
昨日の教訓を生かして
擦られそうになるとベール起こしてライン送り出し
油断したところで巻き上げる
というやりとりを
2回ほどしたところで魚影確認。
なかなかええ型( ゚∀゚)♪
よし取れる!とタモ用意したところで
スカッ
んぁ~~~orz
帰ってきたヒビキマルがボロボロ


リアのアイが曲がって背中から突き出てるちょっとスプラッタな感じ(笑)
隣のルアーマンは見事ハマチ確保(;´д`)
ナブラはすぐ沈み
底取ってヒビキマルでジャカジャカ。
2回ほど軽いアタリあるも乗らず。
今日はここまでか・・・と油断してたら
忘れたころ(しかも回収間際のテトラ際)で
ゴン!Σ(゚д゚;)
慌ててベール返してライン送り出し
やりとり開始。
3回ほどライン出して
油断させて巻き取って
というやりとりを繰り返し
浮いてきた魚影は
あ
シーバス( ̄▽ ̄)
今までの経験がやっと実り(?)無事ネットイン。
(※しかしこっそり家を出てきたせいでスマホ忘れ写真無し;´д`)
45cm。
リリース。
なかなかシーバス釣れないから
これはこれで嬉しい^_^
それから後は
タチウオウキ釣り狙いのおっちゃんが
人懐こく喋りかけてきたので
ペラペラ喋ってたらアタリなくなった(笑)
17時納竿。
買い物遅なったわ~とかブツブツ言いつつ
帰宅(笑)
ハマチは取れなかったけど
テトラ周りのやりとりは
だいぶ経験させてもろた(´ー`)
明日も用事なければ
行く
かな~?(笑)