懲りずに大サバ狙い | MONKEY BLOG

MONKEY BLOG

釣りとバイクと山歩きの事を主にアップしてます。どぞよろしくお願いします。

名古屋へ転勤中の響さんが土日に帰省するというので
久々に皆で沖堤行こうか?とみんなで予定してたら


ここんとこ沖堤釣果はもうひとつσ^_^;

さらに前日の大雨で状況悪化は確実(;´д`)


これはただの苦行になるな(ーー;)と予想し
タマネギ島の方が期待できるんちゃう?と提案して行き先変更( ̄▽ ̄)


朝の4時に現地で待ち合わせすることにして、自分は夜のうちにタマネギ島に上陸。


まずは

岩屋に寄り道してアジングするも
豆アジばかりでアタリはあっても全然乗らない(;^_^A



ココッ!

あっ(;´д`)


ココッ!

うっ(;´д`)



・・・と悶絶アジング(爆)




これはあかんと早々に諦め、キビナゴ買って夜の大サバ狙いに路線変更( ̄▽ ̄)


23時ごろ現地到着。まだ釣り人は少なめ。



しかしアタリなく



日付が変わると猛烈に眠たくなってきたので、いったん車に戻って仮眠(_ _).。o○




3時過ぎに起床( ̄▽ ̄)
ウキ釣り再開。


4時頃にやっとウキに反応が出始め

大サバ・・・

イメージ 1

じゃないけどボウズは逃れた(・∀・)


このあと30分ほどプチ時合いがあり

イメージ 2


立て続けに3匹
夕飯のおかず確保(´ー`)



それにしても


もうアサマヅメなのに
みんな全然来ないな~?と思ってたら


釣り(バ)カチョーは
重役出勤で登場し、ルアーマン満杯で投げる場所なく場所移動(;^_^A


響さん&Mさんは
待ち合わせ波止を勘違いして1つ南の波止にいることが判明(ー ー;)


時合いがもったいないので
各々釣りすることにσ^_^;


えーと

なんのための釣り企画だっけ?(爆)( ̄▽ ̄)



んで


その後は


これといった活性もなく

イメージ 3


いつものレギュラーちゃんのみ( ̄ー ̄)



ジグサビキでもベイトがかからないんで、やっぱ大雨後の小潮はアカンということを実証し8時ごろ撤収(´ー`)

響さん達はすでに6時過ぎに撤収済みで、結局一度も会わず(爆)( ̄▽ ̄)


イメージ 4

カチョーとサービスエリアで合流し、いつもの反省会を実施し終了。

次こそはー( *`ω´)