リビングをいろんなアングルから見てみるの巻 | 賃貸マンションでDIY・・・

賃貸マンションでDIY・・・

雑貨や家具をDIY !


定期借家の賃貸マンションだけど
可能な限り家を楽しみたい☆

主人がマンション管理に
携わった仕事の為、
自宅の壁に画鋲一個刺すのにも
許可がいる程厳しい環境の下、
どこまでやれるかの挑戦でもあります

ご訪問ありがとうございます

先日の休みに
いつも行くスーパーへ買出しに🚙

そこのスーパーの2階が
リサイクルショップになってて

行ってみると
セリアのカフェ風トレイが
498円で売られていてビックリ

しかも中古で

知らずに買ってしまったら
後悔の嵐だわ

そして、そのリサイクルショップの
下にはスーパーに併設された
セリアが入っているのです

たった数十歩、歩けば
新品の同じトレイが100円です


おそろしや~


最近はDIYもちょっと
ペースダウンしてきたので

現在のリビングを
色々なアングルから
パシャパシャ📸


こうして写真で眺めると
客観的にみえてきますね

色合いだとか
配置バランスだとか
{D076D39F-63FF-4886-AAF5-70B15716A2E0:01}

{98406735-CF9A-49E7-A610-C38B58FA8930:01}

{6AA25274-563B-4F86-9066-9A402DECD49D:01}

{A620D8E7-AA06-49AF-A055-02ACFC6A2E21:01}

{0AC114A5-035D-467E-8029-B043D6767AA1:01}

{0C3DA824-695D-40F8-80CD-A5316051C89B:01}

{84314B26-5131-43D0-B06E-00E3A3186DE5:01}

{709AF309-956C-4FDE-8B4A-0FD656672AF1:01}

まだまだ手を加えたいところが
いっぱいあります

日々のアレやコレやに
追われる中で時間を見つけ

いかに低コストで自分好みに
していくか…


これもDIYの楽しさの一つ


だと思ってます




失敗しながら…

たまに御蔵入りになっちゃったり…

脳内イメージとかけ離れてたり…

予定外のコスト高になったり…

時には工具で怪我したり…



ってマイナスばっかじゃないか





いえいえ
楽しさの方が勝ってます