☆日本航空/往路の機内食 | ENDLESS STORY

日常生活で蓄積したままのストレスが食欲旺盛にし、

あれよあれよと言う間に2kgの脂肪へと変化した今日この頃。



「旅行=太る」



の方程式が成立している私の体にこれ以上の脂肪は無用。




決してデリシャスな味じゃないけど、

旅の楽しみの1つ機内食割り箸を目の前にして一呼吸。

食べすぎ注意WARNING 、です。


さてさて、往路はAIR FRANCEとJALの共同便を利用。

(JALの国際線に乗ったのはこれがはじめてになります。)


席に着くと、ドッと疲れが沈

明け方から荷造り、1週間分の荷物を抱えながらの階段乗り降り、

駅のホームを猛烈ダッシュ、搭乗できるかどうかわからない状況下の緊張感……

もろもろが一気に襲ってきたもぉだめ・・・



ナイフとフォークおつまみ
日本航空機内食
そこへ、絶妙なタイミングでおつまみが登場。

疲れているこの身には少々塩加減が物足りなく感じたけれど、

しばらく「醤油」を味わえないかと思うと、1粒1粒が上質の味に。


お次は昼食。待ってましたーダンス(?



ナイフとフォーク昼食(離陸後1時間後)

日本航空機内食

・鮪のスパイシートマトソース(又は鶏の柚子胡椒焼き)

・ハムとソーセージ カクテルベジタブル添え

・ポテトサラダ

・フレッシュサラダ オニオンドレッシング

・メープルプリン

・ロールパン

・コーヒー 紅茶 緑茶



結論、鶏肉にすりゃよかったー・

しばらく魚にありつけないかもと思って鮪をチョイスしてみたけれど、

無難に鶏肉にしておけばよかった。


野菜が多かったのには感謝、です。





ナイフとフォークリフレッシュメント
日本航空機内食

3時のおやつとして出てきたのがこちら、デニッシュペイストリー。

パ、パン??

ちょちょっとこれまた重いわね……。・


中には甘いあま~いカスタードが。

ちょこっと食べてリタイア。




ナイフとフォーク夕食(到着約3時間前)
日本航空機内食
・フィジリパスタ ビーフラグーソース

・ソーセージとスモークチキン

・マカロニサラダ

・稲荷寿司/山牛蒡金平

・フルーツ

・チーズロール

・コーヒー 紅茶 緑茶



フルーツを堪能。パクパク。



ワイン飲み物

(リカー)

・ワイン  ・ビール  ・日本酒  ・ウィスキー

・ジン   ・ウォッカ ・ブランディー ・梅酒


(ソフトドリンク)

・JALオリジナルドリンク “スカイタイムゆず”

・オレンジジュース、アップルジュース、トマトジュース

・コカ・コーラ

・スプライト

・冷緑茶

・ミネラルウォーター




アルコールを無料でいただけるのは、本当にありがたいfttr

白ワインをいただいちゃいましたワイン




総評といたしましては、JALの飛行機は居心地良し!

映画は一人一人自由に観られるし、ゲームもできるし、音楽も聴けるし。

あっという間にフライトタイムが過ぎてったなー。


最新の映画、ということでトランスフォーマーを鑑賞。

ガンダム世代に好評と聞いてたけど、私には響かず……。

ちょと残念。



さて、フランスで一旦休憩。イタリアまであと少しです。