先日Stampin' UPの先生が自宅でやるカードクラスで作って来た作品。
(毎月開かれます。おばあちゃんばっかり。夜やるので他の年代の人はなかなか来られないんじゃないかなぁ)



この日は4つ作ったのですがそのうちの一つがこちら。




$子豚がせっせと手作り中-ハンドジェルボックス




Soniaさんのブログでみてすてきだなぁと思っていたハンドジェルをプレゼントする時のボックスです。
Soniaさんのはもっと大人っぽくてお上品でございます。こちらが作品のリンク
ずっと作ってみたかったので大慌てで紙の切り方や折り線をつける位置を図に書いてきました。
いつか私のカードクラスでも作ってみようかな。




オバケちゃんの部分を持ち上げると中に小さなハンドジェルが入っています。


$子豚がせっせと手作り中-ハンドジェル入れ中身




このサイズ、こちらに住む日本人の間ではよくプレゼントに使われる小さいサイズ。子供がいるとさっと手を消毒したいことが多い(外出先で手をきれいにしたいとか外出先のトイレを使いたくない、とか)ので人気なのです。
こんな風にかわいいプレゼントにしたらお誕生日のグッディーやちょっとしたお礼、内祝いにも使えますよね。
日本だったら小さなハンドクリームやリップクリームなんかを入れてもいいと思うし、小さな子にあげるならクレヨンや髪飾り、ミニカーなんかをかわいく入れることもできると思います。
ちなみに先生が用意してくれていた中身はハロウィン限定のハンドジェル。



$子豚がせっせと手作り中-ハロウィン限定ハンドジェル



このコウモリが何ともかわいいねぇ。無駄に買いだめしそうなデザインで危ない危ない…。