昨日今日は晴天☀️
全国でも北海道が1番暑いみたいです
今日も30℃超えます
ジャムまさに自家製です
粒がしっかりとあります
ソーセージは頒布会のお高いやつ
やっぱり美味い
ドラマの話
この春ドラマで好きだったのが、【続続最後から2番目の恋】
ドンピシャな年齢だから毎回感情移入しました
長倉和平(中井貴一)と吉野千明(小泉今日子)のテンポある掛け合い
60 還暦って一気におばあちゃん感ありません?
キラキラがなくなり肌のたるみに衰え体力の衰え…
60年なんて信じたくない受け入れたくない❗️
だけど年は、みんな平等にとります
こんな日がくるなんて
母を見ていたら20年後の自分が見える…
キラキラしたいです
馴染みの友人と話すと一気に若き日に戻る
戻りたくても戻れない…
ポジティブに生きたい
この先20年もあっという間に過ぎるはず
幾つまで生きれるかはわからないけど、贅沢なんて望まない元気でいたい…
こんな考えするようになるなんて年ですね
そんな世代にピタリとはまるこのドラマ
頷き涙したり…
千明がいい人だし長倉家の救世主
はじめは真平(坂口憲二)の天使と千明が❤️らぶでした。羨ましい
私ワイルドな方好き
長倉和平が落ち着く場所になった千明
かかりつけ医の成瀬(三浦友和)もいいけど、素直にいられる長倉和平
千明はアクティブに暮らしているから出会いもある
それはまぁドラマですね
私も職場で気づいたら、まわりが若い子ばかりになりで…新しい端末やらの機器の扱いがむずかしいし色々なしがらみもあり、もういいか…ってなりました。体調崩してもあるけど、65歳まで働けたのですが、ちょっと早くに辞めました。
年下になる上司もおばちゃんはいらんのだろう…
上司にもよります
大切にしてくれた上司もいました
大概はおばさんより若い子がいいよね
おばちゃんが長く勤めて今の会社があるのに…
寂しいけど現実は私じゃなくても良い。
大きな会社はそんなものかもしれない
現に局長や部長2.3年で異動しても変わらない
誰でもいいんでしょう
また続編あるでしょうか…
楽しみ
中井貴一さんと鈴木京香【short cut】WOWOWドラマ(2011ねん)の作品もテンポ良くて好き❤️
三谷幸喜監督です
後【波うららかに、めおと日和】も良かった
今週最終回です
芳根京子さんほんわりした感じで好き
なつみと瀧昌が可愛い🩷
ニヤニヤしながら毎回見てます
最近は過激な(いろんな意味で…)ドラマが多い
優しくなれるドラマが好き
【まどか26歳研修医】のまどかもハマり役でしたが、【めおと】もぴったり
可愛いSNOOPY編みました