朝からプラス6℃でくもりです
8時に家を出まして2年ぶりのがん検診
朝の出勤時間で道が混むかと思いましたが、わりとスムーズに進みました![]()
8時半からだと思ったのに駐車場は沢山…
あらかじめ電話して書類は送られてきました
記入して保険証と持参します
あー
ない❗️やっちゃいました
玄関先に忘れてしまった![]()
![]()
![]()
今更戻れないよ
受付は混んでました
書類忘れた旨話したらすぐ対応してくれて、記載して済みました
良かった…まったくドジですね💦
男性が多くいましたね
胃がん検診が多くいたみたいです
23番の札をいただき待つ事10分
呼ばれてファイルを持ち、二階へ行きましたら
誰もいなくて1番
でした
スムーズに乳がん検診
いつも痛みさほどなかったけど、結構痛かった
その後子宮ガン検診で待合室へ
ちょっと待ちました
1番なのになんでなかなか呼ばれない…
次々に人が増え出して、看護師さんとまずは問診するのですが、待っていたらまる聞こえです
高齢のおばちゃんと看護師の会話が聞こえていた
途中からしか聞いてないけど、なんだか長く時間がかかっていました
👩⚕️以前ピロリ菌あったんですね
ピロリ菌あったの?ないでしょ
👩⚕️いや私は知らないけど、あったんじゃないの?
そうかな?ないわよ
👩⚕️先程洗浄したって言ったのは嘘ですか
菌がなきゃしないですよ
あー洗浄はしたわ
まぁイラつくのはわかるけど嘘はない![]()
さらに…
結果は1週間くらいで出るのかな
👩⚕️そんな早くないです。結果は1ヶ月は見てください。
えーえーそんなに‼️(声高)
👩⚕️えーえーじゃなくてゴールデンウィークも挟みますからねー急ぐなら病院を勧めます
聞いていて笑いそうになりました![]()
だけど、なんだか昔の看護師さんの方が丁寧で優しかった気がしました
やっと子宮ガン検診も呼ばれていざ診察室のあの台に乗りました
先に「医師がふたりいます
4月から新しく先生が増えました」からみたいな説明がありました。
若い感じの男性の声がしました
横で女性がアドバイス?指導してます
それがまぁこんなに痛いのは初めてです
オマケに長い…![]()
超音波エコーも別途いつも受けます
そのエコーも痛いし…
いつも高齢の男性医師がいましたが、確か4年前退職したからいなくなりました
丁寧に診てくれているんだと我慢しました
まだ慣れてないんかな…
やっぱりなんでも医師の技量と言うか、経験値やセンスってありますよね![]()
ふっとさっきのおばちゃん
は耐えれるかな…
なんて思っちゃいました![]()
終了したら9時半
早く終わったー![]()
でも寄り道にもまだどこも開店前です
銀行と郵便局に寄り帰宅しました
昨日ね夕陽眩しかったー
ママ友宅に寄ると3週間ぶりなんですが、その間にママ友顔面麻痺になっちゃったのです![]()
去年帯状疱疹になりその菌が悪さしたみたい
帯状疱疹怖いです…
自覚症状がなく、なんだか口のしまりが悪くこぼれるなーくらいの感覚だったらしいです
私もたまに飲み物ダラーってなるよ![]()
幸い娘ちゃんが2人とも看護師でしてすぐ病院行ったから軽く済んでいるみたいです
何ごとも早い対応は大事です‼️
なんだか歳をとると気をつける事だらけ…![]()
ママ友はついでに脳のMRIも調べたようです
2箇所小さな腫瘍が見つかったらしく経過観察と言われたみたいです
調べたからわかって良しとしましょう
私このMRIできないんです
具合悪くなります![]()
調べるとこばかりですねー
ちゃんと検査は受けましょう‼️
ムチタが産まれて編んだフルーツ
ぶどう🍇に桃🍑
以前に親友の孫ちゃんにもあげたところ好評![]()
今日仲間にバナナ🍌が加わりました![]()
![]()
中にプープーなる笛入ってますから握ると鳴りますきっとムチタ喜ぶはず![]()




