我が家のふたりの息子が、誕生してから使っていたベビーチェアー。
大事にしまっていました。
ベビーカーもあります。
我が家に置いておき、生まれてくる孫用に使う。
我が家に来た時用ね![]()
![]()
綺麗に拭いて、布の部分は作り直しました。
![]()
ハイにもローにもなります。
永く愛用したけどまだまだ使える![]()
![]()
ゾウさんのダブルガーゼにしました![]()
![]()
![]()
11月3週目にあるAmazonブラックフライデーで必要なものを買います。
めっちゃ安くなるらしい…
予定日は12/8です。
既に大きめだと検診で判明したから、早く産まれるかもねー。
退院時にチャイルドシートは必須と言うお嫁ちゃん。
だが、知り合いに聞いたら退院時には怖くてチャイルドシートには置けなくて抱っこして帰ったと皆が言います。
確かに初めての子だと、使うことも慣れないチャイルドシートだし、小さな新生児には、あのチャイルドシートは広いらしいです。
ならやっぱり抱っこになるよねー。
違反なのは重々承知です。
だけど気持ちは良くわかります![]()
だからひとまず焦って買わないでギリギリかもだけど、ブラックフライデーセールに買う。
通常より2万くらい安くなるらしいからね。
くるっと回るアプリカのを希望。
息子の時はまだ義務化されてなかった。
抱っこもOKでした。
今はいかなる理由があってもダメ👎
月齢でクルクル向きを変えて使うんだってさ。
まぁ考えたねー。
長男の幼馴染が、1歳の息子連れてきて実際に見せてくれました。
便利になったねー![]()
もうひとつはお隣から借りまして、息子の車に装着します。
昼過ぎに次男がお腹を空かせて来ました。
お隣からいただいた新蕎麦。
納豆入れ。
茄子とピーマンとシメジと春菊とソーセージを天ぷらにしました![]()
私の晩御飯



