朝から外食な日〜コメダ珈琲へ | ありふれた日々

ありふれた日々

2020年主人他界
還暦過ぎましたおひとり様

両親の介護のはなし
ふたりの息子のはなし
孫のはなし

朝記事をあげ1日のお話を追記していきます
お付き合いいただきコメントしてもらえたら嬉しいです

次男からのお誘いLINEで目覚めた朝

昼から仕事だったのだけど、午前中次男のアパートから近くにオープンしたコメダ珈琲。


朝9時に行きました。

なんなのあんぐり駐車場ほぼ満車よ

店内もびっちりでした。

新装開店だからですかね…

私は初体験でしたが、次男夫婦は駅前にもあるから知ってました💦




小豆の入った3種類のドリンク。520円

小豆小町シリーズ🫘

ベースがミルクかカフェオレかコーヒーかの違いかな…

ドリンクを頼んだらパンが付きます。


これでは足りない次男

網焼きチキンホットサンドをチョイス

980円也





 朝食2500円でしたよニコニコ


そこからベビーグッズ見に西松屋へ行きました。


昨日一人でバースデイに行ったのですが、まぁ賑やかな音楽🎵が流れてました。


西松屋は無いんですねー

シーンでしたw


冬産まれの孫になるから雪が降る為、ベビーカーは雪どけまでは要らないね。


寝床はどうしたらいいか悩んでました。

チャイルドシート💺は退院時から必須。

昔は抱っこで良かったのにね…

回転するチャイルドシートはお高い。

さらに車から車に、移動しやすいタイプは更に高い。

母乳が出るのかはまだわからないよね。

私は全然出ませんでしたから、ミルク🍼でしたが、お嫁ちゃんのお母さんは、充分母乳でたらしい。


11時を回ったので、ふたりを下ろしてバイバイニコニコ帰宅しました。


昼から仕事。

先週寒かったから厚着して行ったら暑くて…真顔💦

体温調節大変よw

インフルエンザやコロナがまだまだ増えてます。

気をつけましょう飛び出すハート