朝から桜の木撤去…な日 | ✿*:・゚ありふれた日々✿*:・゚

✿*:・゚ありふれた日々✿*:・゚

2020年主人他界
還暦過ぎましたおひとり様

実父母(87/85)施設入居
長男(35)ディーラー勤務
次男(31)嫁(31)孫ムチタ(2)
12月に2人目誕生❤️

趣味 編み物 庭いじり

朝記事をあげ1日のお話を追記していきます
お付き合いいただきコメントしてもらえたら嬉しいです

朝8時に業者さん来ました。

3人と担当者さん。

ガタイのいいお兄さんと新人だという、高齢者よりだろうふたり笑



ハシゴ🪜をかけて木に登りながら、新人Aさんが上から枝を鋏で切り下で新人Bさんがトラック🛻に運ぶダッシュ 下から指示するベテランさん。


枝がかなりなくなり10時になるのを待ち、飲み物買いに出た。

あれこれ買い物して30分後帰宅した。

もう終了していた💦

誰もいなかったわ真顔w




スッキリしましたーニコニコ飛び出すハート

切り株はそのままだから鉢置くしかない。


小枝が落ちていて拾ったら陽射しがきつっ汗真顔

大変陽当たり良くなりました。


今日はお隣のお嬢(長女小2)運動会🏃‍♀️

あちこちで今週と来週みたいです。

お天気で良かった。


🍱お弁当もなし、順位もつけないらしい…

運動が取り得な長男は、唯一の活躍の場だった笑

勝ち負けつけちゃダメ⁉️


リレーなんて大興奮したもんだわよ。

楽しいんかな❓今の運動会…


この3年、コロナであれもこれも中止になって可哀想な子達だよね。

開催することに意義があるんだねー



昼から美容室。

学校の前を通ったら賑やかでした。


昨日開花したよ 牡丹ですニコニコ