こんにちは

今日も良い天気です!
昨日、自己一致がどうのこうの…とつらつら書いたけれど、去年の年末のブログでも自己一致がどうのこうの…と大きく人生について悩んでましたね。
うつ病って、とにかく悩むよね。
普段気にしない事も全てにおいて、グルグルグルグルと……

急に
もう悩み疲れた!
と思うけど、もう癖みたいにまたずーっとグルグルグルグルグルグルグルグル……

これは病気ではなく、完全なバカ真面目な性格からかな…泣
2022年12月12日のこの記事を最後に、ブログはややご無沙汰になっていたけど、また書き始めたのは、大きな大きな進歩があったからです。
その出来事がきっかけで、大分寝付きが良くなり、症状はほとんど無くなりました。
うつ病も回復期前半から後半に移っている実感があります。
『第4章 うつ病回復期後半』を近々書こうかな。
回復期は、1番頑張ったと自分を褒めたい!!自分の回復力、生命力の強さに自信を持てるようになった期間です。笑
その奮闘記を振り返り、つらつらと書いて更新します
さ!今日の午後から何をしよう……。
春の陽気になるらしいんで、花粉症の方大丈夫ですか?
私は右の鼻の穴からタラーって鼻水が止まりません。マスク生活をいい事に、右の鼻の穴にティッシュ突っ込んで、普通に買い物したりします。
マスクの下は、アホ面です。笑
心療内科の先生からは、仕事復帰に向けて起きる時間を出勤時間に合わせ、生活リズムを整える事と、お昼から夜までなるべく外で行動して欲しいと言われています。
ストレスから守られていた家の中から、少しずつ外の世界で長い時間いられる体力をつけないと、到底仕事復帰が難しいよねって話です。
まだまだ外は億劫ですが、大分去年末から挑戦できるようになりました。
そんな近況報告も、うつ病の回復期後半の記事にまとめて書こうと思います
さ、で、午後は何処で何しよ……笑