4月に続いて 昨日 教室内で講師によるコンサートがありました。

ポスティングチラシを見ていらした方は数名。

そのほかは近隣の音楽教室で声楽を習ってるシニアの生徒さんばかり。

本来の目的の募集に繋がるコンサートなのですが、

どうしても こういうコンサートは生徒さんたちが集まっちゃうんですよね~。

Wレッスン(現在のレッスン時間の倍の時間のレッスンをやる)をしてくださると入会者が増えるんだけどな~(^^;

 

ということで・・・

プログラムはこちら→

 

昨日から プログラム5番目の中田喜直作曲の「たあんき ぽーんき」が頭の中でグルグル回ってます。(笑)

 

生で声楽を聴くのは久しぶりで、

楽器とは違う 不思議な感覚に襲われて

鳥肌が立ち、涙がでる・・・という不思議な気持ちになりました。

感動以外の何物でもないのだけど、素晴らしかったです。

先生はソプラノです。

 

実は私、学生時代 混声合唱団に入っていて

年に2回 大きな会場(東京文化会館とか!)でオラトリオ(宗教曲)を歌ってました。

夏はバッハの「ヨハネ受難曲」など 12月はヘンデルの「メサイア」

でね、卒業後に別の合唱団の「メサイア」を聴きに行った時

私たちは「メサイア」の最後の合唱「ハレルヤ」は客席も全員起立して歌う習慣があったのですが、

その合唱団では聴衆は座ったまま。

歌ってたのかな~それさえも分からない。

私たちは起立して大声で歌いましたけど。(笑)

 

昨日のプログラム すべてが素敵でした。

ピアノの演奏も・・・。ドビュッシー「月の光」ね。

 

最後に全員で「夏の思い出」を合唱しました。

この曲の後半部分は二声になってるので、

会場を半分に分けて 歌いました。

発声練習から始まって

久しぶりに大きな声で歌ったけど

声が出ない!出ない! もうがっかり。

でも楽しかった~

 

来場されたお客様たちはみなさん、声楽を習っているので

お上手でした。パチパチ

 

みなさんがお帰りになった後

私たちは前回と同様 お茶会。

近くのケーキ屋さんで購入したケーキでひとしきりお喋りしてお開きとなりました。

 

私たちの音楽教室は半年に1度 生徒募集時期に生徒目標数が決められてて

目標数に達するとご褒美がいただけます。

ここ数年 毎回 達成していたので、ご褒美が溜まりに溜まって・・・

コロナ禍で外食が出来なかったので、ご褒美のギフト券を消化するために

ケーキを購入したという訳です。

まだ 余ってるので、7月にみんなでどこかへ行こう♪と計画中。

楽しみ~~。

 

ようやく 大規模修繕の工事が始まりました。

今朝から足場を組む作業開始。

わが家は道路に面した 一番端っこ。

庭には出入りできる金網の門があるので、作業員さんたちはそこから

出入りします。(足場の上に上がる階段もリビングの目の前に設置!!)

だから これから先(12月23日まで)ず~~~~~っと カーテンを閉めたまま。

変な恰好ができません。(^^;

7か月間 長いよ~~