今日は、ちゃんとごはん![]()
と思いきや・・・
トータルの作業時間は15分くらいでございました!
なにを隠そう、メインは
今週の火曜日に作って冷凍、揚げるだけになっておりました![]()
私は毎日お休みみたいなものですが![]()
なんとなく平日の夜は頑張れない・・・
ので、基本的には火曜日に買い物に行き、
帰ってきた惰性で冷食づくりでございます。
本日の献立は
梅とチーズのミルフィーユかつ・・・ソースにもひと工夫♪
わさびマヨネーズのマカロニサラダ
玉ねぎとわかめのお味噌汁
ごはん
まずは、今日のメインディッシュ!
梅とチーズのミルフィーユかつ
材料2人分 調理時間20分(今日は揚げただけ・・・5分)
豚ロース薄切り 6枚
塩・こしょう 少々
薄力粉 適量
スライスチーズ 2枚・・・とろけない方がいい!
梅干し 小さいもの2~3個(チューブも可)
卵 1個
パン粉 適量
[作り方]
1 豚肉に塩・こしょうをする。
両面に薄力粉をふるう(茶漉しでやってます)
2 豚肉の上に、チーズをのせる、
はみでないように大きかったら切る。
*揚げる時に出てくると跳ねるので注意!
お肉の内側にしっかりれる。
3 さらにチーズの上に豚肉を置いて、しっかりくっつけて、
梅干し(種を取りたたいたもの)をぬる。
4 さらに、梅の上に豚肉を重ねて、しっかりくっつけ、
一枚のお肉のようにする。
5 薄力粉がまわりに少ないようならもう一度薄力粉をまぶし
卵→パン粉の順で衣をつける。
*冷凍するときは、この状態で!タッパに入れて。
6 170℃くらいから徐々に温度を上げながら揚げ、
こんがりきつね色になるまで揚げる(5分くらい)
*冷凍の時はもっと低温からスタート、
きつね色になるまで(8分くらい)
7 食べやすいようにカットしてお皿へ!できあがり。
そして!!
結構ソースがポイントなんです![]()
実は我が家には、ウスターソースしかない
・・・もらいものなの。
でも、とんかつ屋さんみたいなソースで
かつは食べたいということで!
ウスターで作る店屋さんのソース(・・・風)
材料2人分
ウスターソース 大さじ1
ケチャップ 大さじ1/2
粒マスタード 小さじ1
すりごま 大さじ1強
全部混ぜる!できあがり。
結構美味しいです![]()
ケチャップの酸味も揚げものには良く合います。
最近のハマりものはすりごま!
ごまってすごいですよね♪
次は、サラダ。
普通のマカロニサラダを和風に。
わさびマヨネーズのマカロニサラダ
材料2人分 調理時間5分強
マカロニ(早ゆで2分) 20g
きゅうり 1/3本
ハム 2枚
卵 1個
★しょう油 小さじ1
★わさび 小さじ1/4(好みで調整)
★マヨネーズ 小さじ3(大さじ1)
黒こしょう
[作り方]
1 マカロニを茹でる。
きゅうりをスライス、塩をまぶしてもんでおく。
ハムは色紙切り。
2 卵は耐熱容器にわりいれ、
フォークで全体を軽くほぐし、
ふんわりラップをしてレンジで50秒。
(心配な方は時間を短めにして様子を見て!)
*卵はほぐさないとレンジで爆発!!するので注意
白身と黄身が混ざりすぎない程度にほぐす。
茹で卵を作るより断然早い!
ほぐしてしまうときは結構やります。
3 ★の調味料を合わせる。
4 きゅうりは軽く水気を絞って、
卵は切るか、フォークなどでほぐし、
調味料とすべての材料を混ぜる。
5 最後に黒こしょうをかけてできあがり!
本日はこんな感じで、
がっつりごはんでございました![]()
まんぷくまんぷく![]()
でも、気になることは・・・・
プリン体・・・・
御存じな方もおられるかもですが、
痛風になちゃう・・・あれです![]()
うちの旦那さんは気にしてあげないといけない方なのです(TωT)
それも御存じな方もおりますかね。
かわいそうに・・・
身長170cm代中盤で60キロ・・・
太ってはいないのですが・・・体質かなぁ![]()
がっつりお肉はNG・・・
お魚は1切れ100gくらい食べちゃうと
一日の摂取量越えてしまう・・・
なんとまあ。。。
基本タンパク質は、卵やチーズやお豆腐で!
比較的加工肉もプリンさんは低いみたい。
で今回は、
薄切り肉3枚!!で
一枚のかつに100g弱のお肉で贅沢に!
海藻・梅干しは尿酸値を下げるのにいいらしい!
今日は何とかなっているかしら(゚ー゚;
これからも気をつけてあげないと![]()
頑張ります![]()
皆さんもお体は大切に!
美味しいご飯が食べられるって幸せですね![]()
![]()
レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいね!



