sen-se collection 2012
5月6日、神戸KFMホールで、sen-se collection2012をが開催されました。
わたしも協賛会社としまして、拝見させていただきました。
センコレは、モデルスクールのsenーseさんが年に一度生徒さんの成果の発表の場、モデルの育成の場として開催されているいるイベントです。
「キレイになりたい」「もっと自分を高めたい」「内面から自信のあふれる人でありたい」「夢を見ているだけで終わらせたくない」・・・。
そんな人達をサポートし、多くの活躍されているモデルさんを育成されているsen-seさんのファッションショーです。
今回が11回目だということ。
舞台、機材、ショーの内容のクオリティが、凄く・・・。
水の静と動を、イメージされたショーには、見入ってしまいました。
モデルのみなさんは、練習を積み重ね、ランウェイを歩いていると、何でも積極的にチャレンジできるということ。
努力の積み重ねによって得られた、内面からあふれだす自信・・・。
本当に、みなさん自信に満ちた顔をされていて綺麗で、素敵でした。
弊社、ピギーバックスも「自信と勇気」を提供する会社。
モデルさん達が、舞台裏でピギーバックスの洗顔石鹸を使われていると聞いて、少しでも皆様の自信にご協力ができたことを嬉しく思います。
日本ビーチテニス協会の方々が来社!
大阪は、せんなん里海公園で8月4日に国際大会が開催されます。
めざせ、五輪です!!
@コスメ公式総合年鑑ピギーバックス第6位!
コスメ系大手クチコミサイトの@cosme。
2012年公式総合年鑑保存版の本が届きました。
洗顔部門の6位に・・・・。
確かに、ピギーバックス フェイスソープLCと!
おそらく、洗顔石鹸部門でも6位にもなったことがないこの商品が?
洗顔部門で6位???。
今年の初めにお話を聞いたのですが、正直に驚きました。
順位の基準はわかりかねるのですが、長い期間ランクインさせていただいていたからだと思っております。
名前も知られていない、商品も知られていない会社の商品が、少しずつ、少しずつ皆様に受け入れられていることが嬉しくてなりません。
ご投稿いただいた皆様、本当にありがとうございます。
女性は、キレイという力に励まされ、背中をおしてもらい・・・。
心が折れてしまいそうな時、コンプレックスに押し潰されそうな時、挑戦する勇気、自信もキレイからもらうと聞いたことがありました。
これからも、ピギーバックスが最も得意とする「自然を活かす化学」で、多くの女性のキレイという力を全力で支えていきたいと思いますので、ご愛顧賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。
ピギーバックス新聞取材
先週、大阪日日新聞さんが弊社にお越しいただき、本日、取材内容を記事にしていただきました。
商品の販売を開始して1年4か月。
改めて、起業時からの考え方、今年の出来事を思い返す機会を与えていただいた気がしました。
社名のピギーバックは、「おんぶ・肩車」のこと。
おんぶや肩車は、人の優しさや愛情を感じずにいられません。
小さな子供さんが、お父さんやお母さんにおんぶしてもらい、やがて大人になって、今度は自分が子供や親をおんぶするようになる…。
人生は人に支えられ、人を支えることで、より豊かなものになっていくような気がします。
女性は、キレイという力に励まされ、背中をおしてもらい・・・。
心が折れてしまいそうな時、コンプレックスに押し潰されそうな時、挑戦する勇気、自信もキレイからもらうと聞いたことがありました。
ピギーバックスも多くの人に支えられて存在しています。
だから、ピギーバックスが最も得意とする「自然を活かす化学」で、多くの女性のキレイという力を全力で支えていきたいと思います。
家事、育児、仕事など多忙な現代女性へ『少ない時間で確かなスキンケア』を提供するピギーバックスをこれからもご愛顧賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。