アカウント連携によるデータ移行 | PIGG PARTY・ピグパーティ : 公式ブログ

もくじ


※ 複数の端末での使い回しや複数アカウントでのご利用はデータ消失の原因となりますのでご遠慮ください
Game Center・Google Play Games連携とは何ですか?
連携することで、同じOSの端末へ機種変更する時に、いつでもデータ移行ができる機能です。

利用できるOS端末は2種類あり、以下それぞれのアカウントを使用してます。

■iOS端末⇒ [Game Center] アカウント
■Android端末⇒ [Google Play Games] アカウント


連携方法と、データ移行方法を教えてください
以下の手順で連携してください。

iOS端末は[Game Center]Android端末は[Google Play Games]表記になります。
※ 先にデータ連携したいGame Center・Google Play Gamesアカウントにログインしてください。

◆手順◆
(1)機種変更前の端末で、[メニュー] ⇒ [設定]⇒[データ移行]
(2)[Game Center・Google Play Games] をタップ
(3)[Game Cente・Google Play Games移行の事前準備] をタップ
(4)このピグを連携しますか?の[連携する]をタップ

※以前連携したデータがすでにある場合は、以前のデータの連携は削除されます。

(5)新しい端末にピグパーティをダウンロードする
(6)利用規約に同意し、タイトル画面中央の[機種変更によるデータ移行]をタップ
(7)[Game Cente・Google Play Gamesアカウントで移行する]をタップ
(8)[データを移行する]をタップ
(9)[移行する]をタップ

※ Game Center・Google Play Gamesアカウントにログインしていない場合は、手順に従いログインを行ってください。

※注意事項※
・「連携されているピグのデータで遊びますか」で[新しいピグ作成]を選ぶと、ピグの新規作成画面が表示されます。
・あらかじめ端末側でデータを連携した[Game Center・Google Play Games]にログインしてください。
・異なるOS同士(iOS⇔Android)では、アカウント連携によるデータ移行はできません。
・1つのアカウントのデータのみ連携が可能です。以前連携したデータがある場合、新しいデータを連携すると以前のデータの連携は削除されます。


データ移行の注意事項はありますか?
以下の内容をご確認ください。

・アカウント連携によるバックアップ機能は、データ移行ガイドや各種ヘルプをよくお読みの上、行ってください。
・異なるOS同士(iOS⇔Android)では、アカウント連携によるデータ移行はできません。
・1つのアカウントのデータのみ連携が可能です。以前連携したデータがある場合、新しいデータを連携すると以前のデータの連携は削除されます。
・移行作業は、必ず通信状態が良好な場所にて行ってください。
・移行が完了すると、移行前の端末のデータ(アイテムやリコ)はすべて削除されます。
複数の端末での使い回しや複数アカウントでのご利用はデータ消失の原因となりますのでご遠慮ください。
・「機種変更コード&パスワード」による移行もご利用いただけます。
・お客様の過失によるデータ消失は、お問い合わせいただいても復旧しかねる場合がございます。