ビートルズは洋楽への扉を開いてくれた
そしてツェッペリンにすぐたどりついた
それは同時に音楽を通じて
そしてツェッペリンにすぐたどりついた
それは同時に音楽を通じて
世界を見たい気持ちを増幅させた
あらゆる音楽に対して
あらゆる音楽に対して
自分がいかに無知であるかを知った
音楽を買うのは金がかかる
金を持てない中坊の欲求を満たしてくれるのは
やっぱりいつもラジオだった
FM、AMを問わず
FM、AMを問わず
ロックやポップスと名のつく番組は
片っぱしから聴いていたように思う
音楽に対して雑食になったのは
片っぱしから聴いていたように思う
音楽に対して雑食になったのは
ラジオの影響が大きいのだ、きっと
ボブ・ウェルチを知ったのもラジオだった
ふりーどうっどまっくをだったいしたひとの
ふりーどうっどまっくをだったいしたひとの
はじめてのひっと
それがこのエボニー・アイズだった
それがこのエボニー・アイズだった
どこか寂しげで
日本人に向いていたメロディーだったのだろう
当時のポップスはそんな曲が多かったし
当時のポップスはそんな曲が多かったし
ヒットしたのだと思う
しかし胡散臭そうなオヤジだった
ジャケのせいかな
PARISという素晴らしいジョブを知るのは
PARISという素晴らしいジョブを知るのは
中年になってからだった
from album [French Kiss]

